南から台風がやって来るというので、先日買ったコンデジを持って様子を見に行くことにした。南に走っていくとダムがあったので、さっそく新しいコンデジで撮ってみた。
ヨッパライ某がソバを食べたい、というのでソバ屋に入った。ざるソバを注文したら、ダシが切れている、とのことで、かけそばになった。
というわけで台風の玄関口、と呼ばれている鰹節のニオイのするあの町に到着した。海の様子はどんなであろう。
実に静かだ。風もない。来るのが早すぎたらしい。
いろんなモードを試してみる。なかなか楽しい。
ずっと曇り空
グレーゾーンからの脱出
夕日を見ていた午後7時
メンテナンスモード
A LONG VACATION 3日目
モナカ日和
黄色い花
春だったね
扉は青かった
某海辺のレストランの屋外デッキ改装工事の進捗状況を偵察に行ってみた。
閉まっていた。きっと買出しに出かけたのだろう。ドアが猛烈に青く塗ってあった。
デッキはまだ完成していないようだった。手前の土手に新たにテーブルスペースができていた。夏までに完成すればいいのだが。
海沿いの曲がりくねった道を東に走り、某港町に着いた。ちょうどお昼になったので、某ブログで紹介していた某魚料理屋に行ってみた。写真は船人飯というもの。なんとかグランプリで1位になったものだそうです。
こちらは地場のウニを使ったウニ丼。たいへんおいしかったそうです。
海沿いの道を東に走り、某植物園に着いた。年間パスポートの更新を済ませた。
早咲き桜はほとんど散っていたが、アカシアの匂いはまだ漂っていた。