酒とバラの

明日は勤労感謝の日。
そう言われてもピンと来ない。
祝日には関心がないので、昨日まで知らなかった。
「勤労感謝」の日。言いたいことはよくわかるのだけど、なんだか教訓じみていやらしい。いっそのこと、逆説的にモジって「酒とバラと昼寝の日」なんてのはどうだろう。いかにも「祭日」らしくて好きになれそうなんだけど。
ちなみに、明日も仕事です。

だれもいない海

051121_1コーヒーをポットに詰めて南に走った。指宿に入った頃、突然、池田湖のソフトクリームを食べたくなって右折。正午過ぎだというのに、太陽が低いせいで、湖面が銀色に輝いている。ソフトクリームをなめながら駐車場を見回すと、うろついてるのは年寄りばかり。イッシー君もボロボロ。せつない。天気がいいので、どこまでも走れる気分。車は枕崎に向かって走り出した。選んだBGMは井上陽水の「GoldenBest」。雲ひとつない真っ青な空に渇いた陽水の声がマッチしていた。ぼくの目的地はいつものように吹上浜。砂丘を越えて海に出る。風が強かった。だれ一人いない。こんなに広い砂浜にだれもいない。長い時間、風に吹かれていたら、ハナが垂れてきた。20051120_1

ジブリ

今夜は、つい先ほど思いがけず手許に届いた「ハウルの城」を見ることにした。宮崎アニメは日曜日の夜に観るのが最もふさわしい。ような気がする。ところで、ジブリ作品のエンドロールには知人の名前が顔を出す。それは東京にいたとき、お隣に住んでたお嬢さん。そのとき彼女はまだ学生だった。さっきネットで検索したら、某新聞のインタビュー記事で楽しそうに話していた。宮崎監督や久石譲さんを相手にバリバリやってるらしい。ずいぶん出世したものだ。「将来、どんな仕事をしたいの?」と彼女が聞いたとき、ぼくは「映画を作りたい」と言った。当事ぼくは、8ミリカメラに凝っていたからだった。「すごーい」なんていわれて、まんざらじゃなかったぼく。今考えると情けない。そして今、彼女は映画作りに携わっている。

かつおのたたき

高知の友人から「かつおのたたき」が届いたので、さっそく夕餉に供することにした。いうまでもなく、「かつおのたたき」といえば、土佐もそうだが当地薩摩の名産品。何でまた…と、苦笑いしながら、土佐の「かつおのたたき」をほおばった。
やや、これは!
おどろいた。残念ながら、今までにぼくが食べたどの「たたき」よりうまい、と感じた。さっそく友人に電話すると、「評判の店のやつじゃからのう」とのことだった。おそらく、その店の料理の仕方がいいのだろう。日本も広いな、と思わせる秋の夕餉でありました。

気になる写真

毎週届く、某フリーペーパー。いつも気になるのが、某アカデミーのハイレグ水着の写真。
スゴイ。登場する女性の脚が信じられないくらい、長い。
夕方、フリーペーパーの某青年がやってきたので聞いてみた。
ぼく 「あれはフォトショップかなにかで脚を伸ばしてるんだろう」
某 「違いますよ」
ぼく 「カラダとアタマを合成してんじゃないの?」
某 「まさか…普通のプリント写真で送られてくるんですから」
「ふーん」
ぼくは気を取り直し、表紙右上の写真を指差して言った。
この写真もすごいね。こんな顔載せたらモデルが怒るだろう。
某 「誰も怒りませんよ」

28ミリの選択

昼過ぎ、友人N君がやってきた。そのとき、店はお客様でごった返していた。彼は壁際の丸テーブルに腰掛け、書類に何か書き込みながら、この騒ぎが収まるのを待っている様子だった。しかし、こういうときに限ってお客様が次々にいらっしゃって、なかなか引かない。彼はあきらめて「夕方また来る」といって帰っていった。何か言いたげな顔だったのが気になった。またなにか変な事件に巻き込まれているのでは、と、ぼくは暗い気分になった。夕方、店じまいをしているときに彼は現れた。カバンから大きな茶封筒を取り出してカウンターに載せ、憔悴しきった顔でぼくを見上げた。
「迷ってるんだ」
封筒の中身はデジタルカメラのカタログだった。
「28ミリの広角レンズ付きで選ぶと、リコー、キャノン、パナソニックの3つしかない。どれがいいと思う?」
彼は何か手に入れるとき、いつも徹底して迷い続ける。学生時代、彼とダイエーに行った際、彼が1000円程度のセーターを選ぶのに、たっぷり一時間かけたのを思い出す。
「パナソニックがレンズが大きくてかっこいいね」ぼくは言った。
「ぼくもそう思ってたんだ、それにしよう」彼の顔はみるみる明るくなった。

Boas Festas

11月も半ば。やっと寒くなってきた。
あとひと月もすれば、クリスマス。
寒いのは嫌いだけど、もうすぐクリスマスだよ、って気分は大好きだ。
そんなわけで、きょうのBGMはクリスマスソング。
5年前のアルバムだけど、小野リサのBoas Festas。
小野リサだから、もちろんボサノバ。
ボサノバといえば、あたたかい南の国。
ボサノバでクリスマスソング。ほんわかしていい気分。
もうしばらくすると、山下達郎のアレや稲垣潤一のソレ、ワムのコレなどが耳に入るようになるんだろうな。

ケーキの思い出

ケーキ、パン、パイ。
手作りのものをいただくととてもうれしい。
ずいぶんむかしのことだけど、手作りのケーキをもらった。
ほのかに、香水の匂いが混じっていた。
それがとても印象に残っている。
そういう変なケーキはそれ以来、一度も食べてない。
香水の匂いのするケーキ。
ちゃんとした店には売ってない。

ブルータートルの夢

051114_01
今日は定休日。
いつものようにコーヒーをポットに詰めてドライブ。
行きたかったのは、笠沙の亀ヶ丘。
東シナ海を臨む断崖絶壁に小さな東屋が建っている。
台風が来たら吹き飛びそうだけど、なかなか飛ばない。
午後から晴れるということだったけど、曇っていた。
東屋で、しばらく風にあたっていた。
車の中で聞いた音楽の歌詞が、いつまでも心に引っかかって、気分はブルーだった。
上の写真の白い矢印が東屋。
写真下は、東屋から臨む東シナ海。
051114_02

データベース

仕事柄、毎日、何処の誰か知らない人と顔を見合わせ、口をきく。ほとんど口をきかない人もいる。
笑ってる人、沈んでる人。怒ったように、むすっとしている人。
その顔、声、風体は、一定の条件でまとめられ、ぼくの記憶システムにデータベース化されていく。
例えば、「声の大きな人」で、検索をかけると、たちどころに10人の顔が浮かぶ。
「美人、色っぽい」でand検索をかけると5人。
「教育熱心」では、数名の顔が浮かぶほか、ネット上でおしゃべりする方のハンドル名までヒット。
「ヒマ人」で検索。
ぼくが浮かんだ。