君のケーキは燃えているか

110417_00
今日は年に一度の某微熱少年の誕生日
110417_01
食事は特製手巻き寿司であった
110417_02
食後にケーキをいただいた
110417_03
BGMはSurf Break From Jamaica. 波の音が延々と続く
110417_04
また一つ年をとった

“君のケーキは燃えているか” への13件の返信

  1. 誕生日おめでとう!
    また、一つ年をとった…とか
    こころなしか蝋燭の数が一本少ないような気が…[E:wobbly]
    まさかまさか、一つ年をとった・・・ということは、
    今現在所有していた年の数から一つ取って捨てた…ということですか?[E:coldsweats02][E:sweat01]

  2. す、すごいロウソク!
    おめでとうございます。
    また一年幸せにつつまれますように。

  3. おめでとうございます.
    ファインダーをのぞくスプーンさんの姿と『早くしてよ~』とつぶやくご家族の姿が透けて見えそうな写真ですね.

  4. ☆なすがままさん、そのとおりであります。つまり、ぼくはあのベンジャミンバトンのように数奇な人生を送る決心をしたのであります。来年もまた一つ年をとるのであります。
    ☆chelsea_cat_aruさん、ありがとうございます。
    これだけ多いとロウソク代もバカになりません。100円ショップで5本入り100円のをたくさん買ってくるんですが、そのお金でおいしいビールを買ったほうがいいのではないか、とふと思ってしまいます。でも、ロウソクを一息で吹き消したときの爽快感は、ビールより上かな。
    ☆koji4432さん、ありがとうございます。
    毎年やっていると、写真を撮るのもだんだん慣れてきて、今では三脚にカメラを固定し、手を横に伸ばしてシャッターを押すだけです。前まではロウが垂れるのを嫌がってブツブツ言っていた娘も、今はケータイで写真を撮ってますよ。楽しんでいる様子です。自分のブログにアップしているのかもしれません。どんな記事を書いているのか考えると不気味です。

  5. わぁーーーー
    昨日だったんですね[E:eye][E:sweat01]
    カノ少年の誕生日[E:shine]
    おめでとうございますルン[E:note]
    いつまでも何時までも少年でいてくださいね[E:wink]

  6. ごめんなさい・・・
    ケーキがかわいそうで・・
    数字のローソクがあるので、来年はそれでお願いします!
    元気に1年、お過ごしください。

  7. ☆chikako~♪さん、ありがとうございます。
    微熱少年に定年はありません。永遠に不滅です! かも
    ☆べにこさん、ありがとうございます。
    ケーキがかわいそう…。おー!そういう発想はまるでなかったです。言われて見るとまさに、ケーキのカチカチ山ですね。食べ物に飢えて野山を駆け回る少年にはたぶん、ケーキがかわいそう、という発想は出てこないのかも。べにこさんのように微熱少女の感性を持つ女性なら、お祝いの日、みんなを喜ばせようと着飾っている心優しいケーキの気持ちを汲み取り、嘆くことができるような気がします。素敵な感性ですね。
    来年は… やはり、年の数だけ、ローソクを立てて吹き消すような気がします(ごめんね)。自分の年の数、小さな炎が揺らめいてるのを眺めていると、なんだか不思議な感慨が湧いてきますよ。泣けてくるというか。べにこさんも一度やってみては?
    楽しいですよ。うふ(はぁと)

  8. チャーリーさん、今年もまた、おなじ日に、同じ年齢を祝うことになりました。これからもずっとずっと、そうしていたいですね。チャーリーさん、お誕生日おめでとうございます。

  9. 遅くなりましたが、
    お誕生日おめでとうございます[E:shine]
    家族でお祝い、いいですね[E:note]
    ろうそくの数って省略しちゃったりしますが、
    すてきだと思いますよ~[E:clover]

  10. 遅ればせながらおめでとうございます!
    ことしがよいとしとなりますように。
    でも,よくあれだけのローソクに一気に火をつけられますね~。

  11. 女性に年の数のローソクをたてろって・・・
    無理な話です~
    夫のにしてみるかな・・・
    ケーキとける?・・・[E:down]

  12. ☆ねこみちさん、ありがとうございます。
    誕生祝は家族の行事と考えてますから、基本的に家庭でやってます。ちょっと大げさですけど、家族の絆って、こうした私的な行事によって深められるような気がします。ぼくはこの形式を子供に憶えておいてもらおうと考えてます。子供たちがいつか、自分の家族の絆のことで思い悩むことがあれば、「そういえばあの変わり者のオヤジはバカみたいにローソクを燃やして家族のヒンシュクを買ってたな、でも、楽しかったな。わたしもやってみようかしら」と、思い出してくれればいいなと思ってます。ロウソクをすべて吹き消した瞬間、周りから拍手が沸き起こると、みょうに温かい気分になれますよ。
    ☆marutaさん、ありがとうございます。
    そのとおり、なによりも火をつけるのがたいへんなのです。急いでやらないと、どんどんロウが熔け出して、ケーキに変な模様がついてしまうから。それともう一つ、あれだけのロウソクをひと息で消すのは、意外と難しいです。ぼくは消す前に一度、頭の中でイメージトレーニングをしてから消してます。全部消えるかどうか、家族もヒヤヒヤしながら見守ってます。
    ☆べにこさん、確かにそうですね、女ごころって、デリケート。そこまで考えてなかったです。また一つ勉強になりました。ぜひ、ご主人の誕生日の日に実行してみてください。もしひと息で消せなかったら罰金1000円徴収!なんて、べにこさんなら言いそうですが(笑)

コメントは受け付けていません。