ホームページを更新中

110414_01
店のホームページを作ったのが11年前。以来、放置したままだったけど、「ホームページを見てやってきました」というお客さんが意外と多いので、このままではマズイかも、と思い、とりあえずTOPページだけでも更新してみることにした。ほかのページも少しずつ変えていこうと思う。

工事中

110412_001
雑草や雑木の天国状態だった家の前の空き地が、突如、分譲農園になることに決まった。半月ほど前から大型機械が唸りを上げて動き回り、あっという間に更地になった。おかげでずいぶん見晴らしがよくなり、気分はもうビアガーデン。

草いじり (←思ったように変換できないんだけど)

110411_002
久しぶりに庭の手入れをすることにした。まず、カポックが勢力を広げすぎていたので切ることにした。見た目が柔らかそうだったので刈込バサミで切ろうとしたら案外手ごわく、ムキになって思い切り力を入れたらハサミの柄が折れてしまった。新しく買うのももったいないし、と思いながら工具箱をあさると、手ごろな大きさのホースバンドがあったのでそれでつないだ。
110411_001
鉢の苗を取り替えるべく、 某ナフコに行って花壇の土や肥料を買い、園芸店で適当な花の苗を買った。鉢に植えてあった苗を引っこ抜いて新しい土を入れ、買ってきた苗を植え込んだ。
110411_003
落ち葉やコーヒー粕を捨てる穴がいっぱいになっていたので新しい穴を掘ることにした。地面にスコップを突き立てると、そこは以前掘った穴で、腐葉土の中から大きなミミズが飛び出してきた。別の場所に新しい穴を掘り、そこに落ち葉を投げ込んだ。
110411_006

君は冬よりはまし

110410_01
冬が終わったと思ったら春が来た。冬が嫌いだから春が好きかというと、そうでもない。春というやつは手に負えないところがあって、やはりあまり好きになれない。冬よりはまし、という程度。

選挙カー

選挙カーが走り回っていた。いつもならうるさい、と感じるだけなのに、なぜか今回はあの騒々しさが心地よかった。なんだかホッとした。奇妙なものだ。

春なんだなあ

110407_01
いつもより1時間早く家を出て、店の近くの川に桜を見に行った。ちょうど通勤時間と重なり、交差点で真新しいスーツを着た新入社員たちとすれ違った。つまりこれはいわゆる一つの、春、なんだなあ。

壁のスライドショー

デジタルフォトフレームが届いたので、さっそく店の壁に取り付けてみた。表示させているのは、このブログに載せたこれまでの写真。5秒間隔でスライドする。変な写真も混じっているのだけど、お客さんの反応はとてもいい。

一丁目の夕日

110405_01
夕方、カメラを持って外に出た。かすんだ夕日が空き地の上に浮かんでいた。写真を撮っていると、道の向こうから若い女性が歩いてきた。手にはストローの刺さった飲み物を持っていた。ほら、といって、携帯の写真を見せてくれた。そこに写っていたのは空き地の写真を撮っているぼくだった。
110405_02