インディジョーンズ的休日その2
インディジョーンズ的休日
ぼくの家の近くには、遠い昔、山城があった、という話は知っている。でも、その見張り台が、わが家の駐車場あたりにあった、という話は先月、初めて聞いた。教えてくださったのは皇徳寺店のお客さんで、その道の専門家。その山城の模型が、慈眼寺公園内のふるさと考古歴史館に展示してあるというので出かけてみた。
これがその模型。
角度を変えて何枚か撮ったのだけど、今の地形とどう重なるのか、よくわからない。でも、パズルを解くようでなんだか楽しい。
ここに来るのは初めてなのだけど、なかなかおもしろかった。ジオラマもよくできていて、けっこう楽しめる。大人300円
今年はいつまで
天文館で迷う
空の彼方
寒い朝と熱いコーヒー
ふゆがきた
スナフキンは南に旅立った。