夜桜

夕食後、近くの公園に夜桜を見に行った。まだ満開になっておらず、8分咲きといったところ。ヨッパライ某は缶ビール片手に出向いたものの、寒くて結局フタを開けなかった

桜の木の下で

天気が良かったので花見に出かけてみた

山の上の某飛行場跡の桜は八分咲き。いつもならここでソフトクリームを食べるのだけど、ちょっと肌寒かったのでやめた

公園の桜もそろそろ見頃

人生下り坂最高!

お昼になったので隣町の公園に移動し、ヨッパライ某が5時半に起きて作ったという弁当を広げた。メインは魚肉ソーセージ。花見の弁当にはこれがないといけないのだ。なぜか子連れの若いカップルが多く、それぞれ桜の木の下に陣取って楽しそうに弁当を食べていた

夜の公園

夕食後、近くの公園に桜を見に行った。
風はなかったが、肌寒かった。
ほとんどの桜がまだ三分咲き。

雨の海

ベッドから起き上がり、時計を見ると8時30分だった。めずらしく夢の記憶がなかった。毎日変な夢を見るので寝ていても疲れる

雨が降ると魚フライが食べたくなる。脳みそのどこか壊れているのかもしれない。山を越え、コンビニでコーヒーを買って海辺に車を止め、雨の海を眺めながらコーヒーを飲んだ

海の写真を撮っていたら、靴の中に水が入った

雨の海は音楽のようだ。ドビュッシーに雨の庭、というのがあるけど、雨の海はない

帰りに丘の上にある公園に寄ってみた。この人はザビエルさん

桜が咲きはじめていた

五分咲きといったところ

新緑のカエデ

土鍋を新調した。今夜も二人鍋