ぼくは青春が終わった頃からテレビを見なくなった。以来、ぼくの中のスターは年をとるのをやめてしまった。山口百恵や天地真理を知らない人が増えてきたが、今日、店で天地真理の話題が出た。それは白雪姫のように清らかで愛らしい笑顔の持ち主。目をつむれば、いつでもぼくに微笑んでくれる。お客様の話によれば、彼女は恐るべき変貌を遂げたのだという。年をとったせいか、ぼくも少し利口になった。引いてはいけない引き出しがあるように、開けないほうがいい窓がある。
女の子みたいなボク
シャンプーをしているときが、一番ボクらしい気がする。
キノコクラゲ
何年か前、カスピ海ヨーグルトというのが流行った。今も作っている人はいるのだろうか。ぼくはヨーグルトが好きなので、自分で作って食べていた。しかし、ぼくしか食べなかったので、いつの間にか冷蔵庫から消えてしまった。それから何年か経った今日、カスピ海ヨーグルトは復活した。ぼく以外の家人もヨーグルトを食べるようになったからだ。むかし、キノコクラゲという怪しい飲み物が流行ったことがあったが、あれは問題があったらしい。カスピ海は大丈夫だよね。
真夏日の昼の出来事
予報によれば、今日の最高気温は30度だという。暑くなると何が起こるだろう。風が吹けば桶屋が儲かる、というのは、よく知られたカオス理論である。暑くなると豆屋の客が減る、というのは、知っても役に立たないカス理論だ。はたして今日は、ぼくの予想通り退屈な一日になるのであろうか…
昼過ぎだった。ぼくは常連の若奥様が持っていたバッグに目が留まった。
「いい色だね、穴だらけだけど」
好きな色だったので、ほめてみた。
「あら、目が高いわね」彼女の美しい瞳がキラリと光った。
「見せてよ」ぼくは言った。ビニールかと思ったら革だった。
「いくらするとおもう?」
「さんまんえん」
「うんにゃ、さんじゅうまんえん!」ぼくの目を見てニヤニヤしている。
本当かもしれないが、いつものぼくのウソに対する逆襲かもしれなかった。彼女らと入れ違いに、最近常連気味のゆきちさんがいらした。今日は知らない女性を連れている。とてもきれいな女性だ。すぐにぼくのノーミソはエコノミーからハイパーモードに切り替わった。
そう、ぼくは彼女をまったく知らなかった。しかし、彼女はぼくを知っているという。こんなきれいな人がぼくの知り合いだったとは…
「ふっ、ぼくもまんざらじゃない」
彼女は、ブログでなじみのあやさんだった。ぼくはコミカルで一風変わった感じの人をイメージしていたので思いつかなかったのである。なにせ、あのブログときたら…おもしろおかしすぎ。
「ところでゆきちさん、あの絵、分かった?」
三日前から絵と格闘しているゆきちさんに聞いてみた。
「だめです。わからない」心なしか彼女はやつれて見えた。
「そーかー、さっきいらしたrogiさんもお手上げで帰っていったよ」
ぼくはなぐさめてみた。やさしいオレ。
そこで問題の絵をあやさんに見せてみた。彼女は絵を見た瞬間に解答してしまった。
ズーーン。(あたりが気まずい空気に包まれる擬音)
というのはウソです。
あやさんが答えを絵に描いてゆきちさんに説明した。
ややあって、ゆきちさんは叫んだ。
「aha~~!」
しあわせよこんにちは
「恋人との出会いで言えば、最初に反感を持つような人の方が、付き合ってみると実は自分にないものを持っていることに気付かされ、熱烈な恋愛感情に発展する、そのような経験はありませんか?もちろん、タダの嫌なやつ、というケースもありますが、最初は反発するくらいの方が、自分にとって大切な何かを秘めているという場合も多いのです」
まるで女性週刊誌の人生相談コーナーのようですが、実はこれ、二日前のエントリー「aha !」で取り上げた茂木健一郎著「ひらめき脳」からの引用です。この本は脳科学の最前線トピック「ひらめき」を、脳科学者が分かりやすく解説しているものです。それにしても、恋人との出会いが脳科学の最前線とどう結びつくのでしょう。ぼくも知らなかったのですが、レントゲンのX線をはじめ、科学上の新発見のほとんどは、偶然のシグナルを受けての「ひらめき」によるものなんだそうです。しかし、新発見という幸福に出会いたくても、相手が偶然じゃあ手の打ちようがない。でも、手立てがないわけでもないですよ、というのが冒頭の文なのです。これは偶然やってくる幸運と出会うための心がけなんですね。このくだりは、以下の文からの続きです。
「未知の何かとの出会いは、しばしば人間に警戒心を抱かせ、時に反発したり、憎しみを抱かせたりさえします。そのような時、いたずらに従来の自分の世界観に固執することなく、積極的に新しい事態を受け入れる。そのような態度が重要なのです」
著者は「偶然やってくる幸運と出会う」ための条件を六つ挙げているんですが、ここではその中のひとつ「受容」を取り上げてみました。(人生相談みたいでウケた、というのがその理由)脳科学の最先端を勉強しつつ、偶然やってくるしあわせにも「こんにちは」したいゾ、というヨクバリなアナタ。この本を買って全部読んでみてください。税別680円。安いもんです。ぼくはF氏からタダで借りましたが。
p.s.
偶然やってくる幸運と出会う能力を「セレンディピティ」というらしいです。
くもり空
今日は定休日だったが、主食の米が底を突きかけていたので郡山町に取りに出かけた。わが家は、米はモミで購入している。醤油も切れていたので、まず、伊集院町の「さくら醤油」に寄った。わが家はココの醤油しか使わない。うまい米と醤油と味噌があれば、とりあえず日本人は育つ。かもしれない。家に帰り着いて、パソコンのファイルをバックアップした。バックアップする前に不要なファイルを削除する。時の流れはいろんなものをゴミにする。パソコンの向こうに見える空はどんより曇っていた。ふと、あやさんのページに「紫陽花が咲き始めてる」と書いてあったのを思い出し、カメラを手に裏庭に見に行った。お、咲き始めている。なんだかうれしくなった。写真を撮っていると、そばで何かうごめく気配を感じた。(うごめくという漢字はリアルだね)あいつだった。春さんのブログでも話題になっていたヤツ。奴らはヤブツバキに群がって、嬉しそうに揺らいでいた。ぼくはデスラー総統の非情な声で奴らに宣戦布告した。波動砲の照準を合わせ、ぼくは一気にぶっぱなした。(水道ホースの波動砲ですが)
aha !
今日は第三日曜日で休み。なのだけど、1月と5月と8月は開けている。お客様は少ないはずなので、のんびりできる。今日は、試飲をされたお客様に問題を出した。F氏から借りている本にある、いくつかの絵を見せて、コレ、なんに見える?と、聞いてみた。
簡単にわかる絵もあるけれど、ひとつだけ、とても難しいのがある。ぼくも分からなかった。というより、答えを発見する前に、常連のKさんが一目見るなり「○○!」と、いともたやすく正解してしまったのだ。答え探しの旅は終了を余儀なくされたのである。
今のところ、正解者はこのKさん一人だけ。彼女が言うには、
「これ、ちょっと視線をはずして、も一度みたときわかりました。あんまり近すぎて見えないものも、少し離れてみるとわかることもあります。女の勘ですかね、やっぱ」
女の勘?ぼくは一瞬ひるんだ。あるんですかね、そんなもん。
p.s.
上の写真を見て答えが分かった方。答えを教えないでくださいね(笑)
いまだにウナッてる方が数名いらっしゃるようなので。
のどが渇く夜
時計は12時をとっくに回り、2時になろうとしている。さっき見たフランス映画のせいで眠れなくなった。主人公を妻がショットガンでズドン!で、オシマイ。ぼくは絶句した。その後、ぼくは何度もノドが渇き、台所に下りた。冷蔵庫にスイカがあったので4分の1切って食べた。おなかが冷えたせいで、なおさら眠れなくなった。
トンネル
午前中、雷を伴って降りだした雨は午後から小降りになった。店を閉めたのが午後8時。帰り道は小雨だった。車がトンネルを抜けたあたり、ぼくは無意識に窓を開けていた。雨が吹き込んで、ほほを濡らした。体中からアンテナが立ち上がってくる感じがあった。答えはこの状況にあるらしかった。皮膚がうっすら帯電している。アクセルを踏みつけると景色が流れ始めた。車がデロリアンだったらタイムスリップするはずだった。緩い左カーブの先でシグナルが赤く潤んでいた。
Go !
信号の進めはなぜ青なのだろう。
青島幸男が国会で決めたのか。
空は今日も曇っている。
信号が青になるのを待っている。