肌寒い一日

131111_01 まだ早いと思ったけど、イチョウを見に行った

131111_02 途中、ソバ屋で昼食。

131111_03 いつもの公園。もみじはまだ青々としているのが多かった。

131111_04 あと一週間くらいかな

131111_06

131111_05

131111_08 なんだか色っぽい木

131111_09 晩ごはんはギョーザになりそうだ

紅葉はまだだった

131021_04 火山灰が南へ流れているようだったので北に向かった

131021_02 紅葉しているのではないかと思って某高原に行ってみた

131021_03 ほとんど紅葉していなかった。

111030_000 これはおととしの10月30日に撮ったもの

131021_01 六観音池

131021_05 不動池

131021_06 コーラ屋さんちのコスモス

131021_08

台風が近づいている月曜日

131007_01 漁港近くの店にスシを食べに出かけた。

131007_02 時間があったので、あの丘に上った。だれもいなかった。

131007_08 台風が近づいているせいか、風が強く、小雨がぱらついた。

131007_03 スシを食べたあと、漁港のスーパーでミズイカとカマスを買った。ヨッパライ某が海を見たいというので海の横の公園に行った。

131007_04 海は思ったほど波は高くなかった。ぼくはハマゴウの写真をいっぱい撮った。小さな花がたくさん咲いていた。

131007_05 風が強いせいか、遠くがかすんで見えた。

131007_06 防砂林

131007_07

海の駅は満員だった

130930_01気になっていたあの場所にスシを食べに行くことにした。近道をしようとして細い山道に迷い込み、ダムに出た。

130930_02鉄道跡

130930_03 

130930_07スシ屋は海辺の神社の横にある。

130930_05海鮮丼を注文する人が多かったが、やはりスシにした。

130930_06今度は海鮮丼を食べてみようと思う。

130930_08二度目の登場

130930_10 

130930_11ダム。雨が降らないせいか、水位がずいぶん下がっていた。

130930_09道端でミカンを買い、運転しながら食べた。新鮮でとてもおいしかった。ちなみに、11個入って100円

130930_12

秋分ドライブ

130923_16 先週もそうだったけど、月曜が祝日というのは月曜が定休日のぼくには、うれしくもなんともない。

130923_01 日曜日や祝日に出かけると、どこも人が多くてうんざりする。

130923_02 でも、休みの日に出かけないのは、なんか損をしたような気がする。

130923_03 そういうわけで。今日は久しぶりに北に向かって車を走らせた。

130923_04 道路を併走している堤防をのぼり、河原に下りると、子どものころ遊んだ懐かしい情景が広がった。

130923_10 北に向かって走っていると、めがね橋、と書かれた案内板が目に止まった。

130923_05橋を見るのが好きなので、案内板に従って左折した。

130923_06 この橋は、木材を運ぶトロッコ用の橋だったそうだ。

130923_08 今は人しか渡れない。

130923_09 とても静かな場所です。

130923_24約一名、橋のうえではしゃいでいた。

130923_11 今日は火山のふもとの某公園でヒガンバナまつりがあるということだったので寄ってみた。朝からセレモニーがあるとのことだったけど、もう終わっていた。で、肝心のヒガンバナは…ほとんどしおれてました。おそらく、一週間ほど前が見ごろのピークだったと思われます。

130923_14 あの池にも寄ってみた。

130923_12 ミッシー君も元気だった。

130923_13

ファンタスティックなかおり

130916_01どこまで走っても晴れているような気がした。130916_02南に走ってみたが、晴れていた。

130916_03そんなわけで、食後にカボチャプリンを食べた。

130916_04レストランの裏はハーブ園になっている。

130916_05灯台のあたりを歩きたい、という人がいたので歩いてみた。

130916_06灯台の向こうは海だった。

130916_07ソフトクリームの向こうは山だった。

130916_09この湖には怪獣が棲んでいたのだけど、何年か前、ウルトラマンに退治されてしまった。かわいそうに

130916_08だれかに見られているような気がする。

130916_10窓を開けて車を走らせていると、あちこちでファンタグレープの匂いが吹き込んできた。調べてみると、甘い匂いを漂わせているのはクズの花だった。

130916_11ソーキソバをいただいた。

コスモスはまだだった

130909_07
たまにはスシでも食べに行こう、ということで、山を一つ越え、南に走った。ついでに、先日見に行って興味深かった南薩鉄道についてちょっと調べてみようと思った。
130909_08
ネットで検索すると、南薩鉄道記念館というのが見つかったので、そこに寄ってみた。
130909_03
独特のにおいのする石蔵の中に入ると、いきなり昭和にタイムスリップしてしまった。
130909_01
130909_04
壁には往年の写真がいっぱいかかっている。先日出かけた海の近くの橋もあった。
130909_02
130909_05
130909_09
いつもの漁港近くの店で安いほうのスシ定食を食べた。
130909_10
漁港のマーケットに夕食用の魚を買いに行った。タカエビとカマスとなんとかという魚を買った。
130909_11
マーケットの近くから見える景色。
130909_12
いつもの丘にも上ってみた。コスモスは数えるほどしか咲いてなかった。
130909_13
130909_14
帰りに、山の上の公園に寄ってみた。
130909_15
130909_16
130909_17
130909_18
家に帰りつくと、大粒の雨が降り始めた。虹が出たので写真を撮っていると、空からゾウの鼻みたいなのが垂れ下がってきた。

夏にさよなら

130901_01
午前中はひどい雷雨だった。ぼくは布団を被って寝ていた。目が覚めると昼前だった。晴れ間が見えてきたので、パンと珈琲で食事を済ませ、以前から気になっていた石橋を見に行った。
130901_12
この石橋は河口の近くにあり、海側には今は無き南薩鉄道の橋脚が見える。
130901_11
橋脚はすぐ近くで見ることができる。ジャンプ力があれば飛び移ることも可能だ。(冗談です)
130901_16
在りし日の南薩鉄道。ずいぶん前、吹上駅付近で撮ったもの。写っているのは仕事男。
130901_02
ヨッパライ某が、海のほうにゾウがある、というので行ってみた。
130901_09
ぼくは動物のゾウの像だと思って行ったら、像だった。
130901_17
130901_08
海に出た。沖に見えるのが久多島
130901_07
130901_05
130901_06
130901_04
130901_10
日が傾いてきたので帰路に就いた。
130901_14
今日の晩飯は餃子らしい。
130901_15
日が沈む頃にはすっかり晴れていた。クラゲ雲が出ていた。
夏にさよなら