こんなかんじ

120513_02
夕方、常連の女の子がコーヒーを買いに来た。そして言った。
フェースブック用の写真を撮ってよ
ヒマだったので撮ることにした。が、何枚撮っても、ぼくの好きな感じに撮れない。と、そこに某F少年が、貸してくれていたCDを取りに来た。ぼくはそのCDを手にして、これだ!と思った。
ねえ、髪をこんなふうにしてみてよ、とぼくは女の子にCDのジャケットを見せた。すると彼女は、
無理だってば、きのう髪を切ったばかりなんだから、と言った。

日食の観察?

120509_02
いー写真だなー。
もっと大きな写真だったら壁に貼るんだけどね。
レコードの頃はよかったな
ところ向かって右の人、何してるか分かる?

A LONG VACATION 1日目

120505_01
朝起きると思い切り晴れていた。休日に晴れたからといってドライブに出かけるとは限らない。というわけで朝めし前に網戸の張替えを始めた。拍子抜けするほど簡単に片付いたので、各部屋のレースカーテンを洗濯することにした。外したカーテンから芯フックを抜き、洗濯機に放り込む。フックは洗剤で洗う。干すのは簡単。フックを取り付けて元どおりレールに吊るすだけ。
120505_02
次は今日のメインイベント、店のエアコンの洗浄。家庭用と違い、カバーがネジ止めになっている。ネジをいくつか外して、カバーを取り外す。洗浄といっても、分解して中のファンまで洗うわけではなく、エバポレータとドレンパンを中性洗剤で洗って水ですすぐ程度。でも丁寧に洗ったので2時間以上かかった。店に来たのは昼前だったが、エアコンの洗浄、店の掃除をすませて店を出たのは4時過ぎだった。
120505_03
今夜はスーパームーン、とのことで、屋上に出てビール片手に鑑賞会。確かにいつもより大きいと感じた。