雨の梅園

あそこのウメがそろそろ見ごろだというので、雨の中、北に向かって車を走らせた

駐車場に車をとめ、ドアを開けると梅の花の甘い匂いが

ここの梅はなぜか枝がひん曲がっている

雨のせいで人もまばら

昼食は郊外にある小さなフランス料理店で。窓の外は大粒の雨

いつもは梅ヶ枝餅を買って帰るのだけど、今回は新発売の臥龍梅餅、というのにした。ニッキの風味があって、懐かしい味

チューリップ

今日は月曜日で定休日。何の日か知らないけど祝日。定休日に祝日が重なると人出を嫌ってあまり出かけない。でも天気が良すぎるので出かけることにした

南の植物園。やはり人が多い。いつもの10倍くらいいる

イズノオドリコという名前の桜

チューリップ展をやっていた

チューリップだらけ

春ですね

ウメは散っていた

今日は第一火曜日で定休日。昨日病院に行ったヨッパライ某が、「もっと歩きなさい」と主治医に言われたというので、今日は山の上の火山湖を歩いて一周しよう、ということになった

火山湖の先に、立派なウメが咲いているところがあるので行ってみたけど、残念ながら、すでに散っていた。上の写真は2015年に撮ったもの。木製の小さな橋が架かっているのだけど、朽ちてぼろぼろになっていた

遊歩道近くの小さな梅園

ラクウショウ

ラクウショウの気根

道の駅で菜の花を買ってきました

夕食は菜の花のパスタ。ほろ苦い春の味

雨の公園

予報では終日くもり、とのことだったが、ずっと雨が降っていた

雨の中を傘をさして歩く。書棚にある松下幸之助語録に「雨が降れば傘をさす」という言葉があって、これはぼくの座右の銘の一つ。なお、今でもよく聞く井上陽水の曲は「傘がない」

昼食は久しぶりにマグロラーメン

帰りに家の近くの公園に寄った。河津桜が満開

春の匂い

怪獣池のパン屋でブランチにしよう、ってことで行ってみたのですが、機械のメンテナンスのため、臨時休業、とのこと

アカシアが満開、といううわさを聞いたので、南の植物園に行ってみました

甘酸っぱい匂いが立ちこめてました。春はたぶん甘酸っぱいのです

早咲きの桜も咲き始めてます

ミツバチがたくさん集まってきているらしく、ブーンという羽音があたりに響いてました。ぼんやり耳を傾けていたら、ふいに、あの詩の一節が浮かんできました。「さあ、立って行こう、イニスフリーの島へ。あの島で枝を編み、泥壁を塗り、小さな小屋を建て、九つの豆のうねを耕そう。それに蜜蜂の巣箱をひとつ。そうして蜂の羽音響く森の空地に一人で暮らそう」サラリーマンだった頃、仕事をやめようと悩んでいたぼくはこの詩を繰り返し読み、そらんじてました。いわゆる、逃避、ですね。けっこう重症だったと思います

海の駅で遅い昼食。ぼくはカツオのたたき定食、ヨッパライ某は菜の花カンパチ丼。とてもおいしかったです

初夏になると歩いて渡れる島

雨のドライブ

今日は仕事は休み。ヨッパライ某が髪を切りたいというので散髪屋で彼女を降ろし、その先のバラ園のある公園に車を走らせた

展望所へ続く長い階段。上り終えて振り向くと、ぼくの影が下の方で手を振っていた

8時50分。展望所からの眺め。彼方に知林ヶ島と魚見岳が見える

展望所の横にある宇宙基地

宇宙人との交信に使う装置

スピーダーバイク

髪を切ったヨッパライ某を拾い、どこで昼食を食べるか車を走らせながら考える。協議の結果、久しぶりにあの島に渡ってブリオー定食を食べよう、ってことになったが、西の方から鉛色の雲が広がってきて、ついに雨が降り出した

大きな顔が南の空を見つめていた

雨のドライブ。梅があちこちで咲いていた。春だな

Spring has come

ドライブの途中、タイヤのローテーションのため、ホームセンターに寄った

ホームセンターの隣は駅の跡

海を見下ろせる丘にのぼって散歩。北風が強くて寒かった

たまには、ってことで昼食はタカエビ定食を注文。とてもおいしかったです

山の上の公園で春を探した。ヨッパライ某が、ツクシが出てるかもよ、って言ったので、川の土手を探したけど、見つからなかった

いた!イチョウの林の手前で見つけた♪

わが家の前から

A LONG VACATION 最終日

ついにこの日がやってきた。つまり、長かった休みも今日で終わり、がーん!という日である。

午前中は店に行って明日の準備。午後からは昼食を兼ねてドライブの予定だったが、行こうと思っていたランチの店が軒並み休業。しかたがないので、海の近くのいつもの店で魚フライでも食べよう、ってことになった。

ところが行ってみると、ここも休業。やれやれ、どこへ行こうか。と、ふと頭に浮かんだのが街はずれの小さな港にあるナントカ記念館。ここには小さなカフェがある。肉や麺類も食べ飽きたし、あそこでカレーを食べようぜ!と意気投合、海沿いの道路を走って記念館の駐車場に車をとめた。思った通り、ここは人もまばら。シーフードカレーの大盛りを注文し、テラス席へ。海から吹いてくる風が冷たくて心地よい。ヨッパライ某は寒いといって中のカウンター席に引っ込んでしまった

A LONG VACATION 5日目

年末に買ってきたアーティチョークの苗を鉢に移植。蕾を収穫できるのは2年先だという。露地栽培したかったのだけど、台風が心配なので鉢植え

どこかで昼食にしよう、ってことになったが、開いてる食堂は少なそうだし、開いていても行列必至!

というわけでパンとコーヒー持参で日向ぼっこしながら食べよう、ってことになった。ヨッパライ某のアイデアでパンに塗ったくるチーズも買った

エビフライバーガー

火山の後ろに火山が見える

夕食後、家の屋上からアンドロメダ銀河を撮影。空が明るくて銀河全体を写すのは無理

A LONG VACATION 4日目

コーヒーを持って屋上に上がると、お日様はとっくに昇っていた。今日はたぶん、いつもとちがう朝。海が輝いていた

わが家の一年はおでんで始まる。
由来は不明。
いつの間にかそうなっていた

天気がよかったのでスリッパを洗った

山を越え、海に出た。
砂浜は落書きだらけ。
きっと若い人が書いたんだろう。
わかる。
気持ちはわかる。
おじさんにもそういう頃があった

今日は元旦。
新しい年。
そういえば何かいつもと違う気がするが、
気のせい

正月モードの頭を
写真で表現すると、
こんな感じ

空をノーチラス号がゆっくり潜航中

それは海底二万マイルに出てくる潜水艦のことです

初日没