スモーク

昼前に家に帰り着き、一週間分の買い物に出かけた。2時に昼食。わが家の夏の定番、アベックラーメンで作る冷やし中華

いつものように4人分作って、ぼくが3人分食べる。
今日は、やらなくてはならないことがたくさんある。その一つが台風の後片づけ。屋根のひさしに溜まった葉っぱや小枝を取り除く作業。雨が降り出す前に終わらせないと排水口が詰まり、雨漏りを惹き起こす。早々に帰ってきたのはこれのため

夕食はバーベキューにした。豚バラを焼くと煙がもうもうと出て楽しい。それでつい、豚バラばかり焼いてしまう

あの島

高速道路を北上し、前から見てみたいと思っていたあの島を見に行った。

夕食はホテルのフロントの方おすすめの創作料理店で。とても楽しく、おいしかったです

ホテルのバルコニーからの夜景。夜風が涼しく、長い時間、ぼーっと眺めてました

二人でお鍋を

あしたは休みだ~っ というわけで、今夜はナベ。鶏のつくねと金曜日の男が持ってきたおいしい豆腐がいーっぱい。いつも思うのだけど、こんなにたくさん作ってんどうするの? だけど、いつの間にか鍋は空っぽ

夏の終わりに夏物のシャツを買う

夏物のシャツが安く売ってたよ、と言ってお客さんが見せてくれたシャツがいい感じだったので海沿いの道を南下し、ドライブがてら時々寄る温泉町の服屋に向かった。しかし、サイズが合うのはほとんど売り切れていて、試しにMサイズを試着したところ、ほぼぴったり。そうか、年を取って筋肉が落ち、体が小さくなったのか。そう思ったら、なんだか鬱になった

そうめん流しで昼食にしよう、ってことで行ってみたら大変多かったので素通りし、港町の海の駅でいつものカンパチ丼とカツオのたたき。途中、日本最南端の駅に寄ってヒマワリを見た。台風のせいで、花が派手に揺れていた

シャツをあと何枚か買おうと思い、山の上にある24時間営業のショッピングセンターに寄ってみた。綿100%のインド製のシャツが999円だったので、それを2枚買った。ぼくが着ると安物の服も高そうに見えるから不思議だ

すごく赤く、すごく甘い

Open your eyes! 8時だよ!
聞き覚えのある声が眠っている頭に響く。あと1時間寝たかったが、今日は3ヶ月に一度の歯のメンテナンスの日。歯医者に行くと初対面のお姉さんがぼくの歯を診てくれた。歯をチェックした後、何分くらい磨いてますか?と聞くので、3分。といったらなぜか笑われた

歯医者を後にし、どこかで昼食にしよう、ってことで、雨の中、いつものように漁港近くのスシ屋に向かった。ヨッパライ某はエビフライ定食、ぼくは安い方のスシ定食。料理に変化はないが、二人の話は変わる

雷鳴がとどろく中、海に向かう

だれもいない海

スナガニ

イチゴミルク金時。すごく赤く、すごく甘かった