何のためなのかよくわからないのだけど、会計事務所のおねーさんが「この番号をレシート、領収書、納品書、請求書に記入しといてね、うふ」というので、とりあえずレシートと領収書に番号を登録してみた。なお、このレシートは皇徳寺店用なので、営業時間が夜6時までとなってます。
いつの間にか灯台は自立していた
宇宙の彼方へ
イエロー
そろそろ花見でも
Mushroom Soup
春だったね
キュルキュルガーガーガー。古いカセットテープは悲痛な音を立てて巻き戻されていく。年を取ったせいかもしれない、最近、アタマが固くなったと感じる。思い込み、常識、前例、先入観、固定観念。そんなものに縛られて身動きが取れなくなる。と。こんなとき、ぼくはあるアルバムを取り出して聞く。そのひとつが吉田拓郎の「元気です」というアルバム。その冒頭は「春だったね」だ。これを聞くとぼくの頭の中にあるカセットテープがちぎれそうな音を立てながら巻き戻っていく。
あしたは春分
朝起きてカーテンを引くと空は灰色だった。青空だったらドライブに出かけるつもりだったが、灰色なので免許更新に行くことにした。更新が終わって安全センターを出たのが10時前。思ったより早く終わったので、天気はパッとしないが、ドライブに出かけることにした
目指すは山の上の公園の山桜。これは一週間前に撮ったもの。まったく咲いてなかった
ほとんど咲いてないだろうと、期待せずにやってきたのだけど、けっこう咲いていた
七分咲きといったところ。この山桜が好きなので、ほぼ毎年見に来てます
昼食は007の撮影記念碑近くの食堂で
予約しておいた安い方のランチ。寒ブリとイサキとマグロの刺身だそうです。とてもおいしかったです
近くのキャンプ場