ちゃぶ台

わが家にはタタミがない。
タタミがないと、ちゃぶ台が置けない。
ちゃぶ台がないと、ちゃぶ台返しができない。
といって、ちゃぶ台返しをする勇気はない。
ちゃぶ台で食うスイカはうまい。
ちゃぶ台で食うザルソバもうまい。
金鳥の夏、日本の夏
そういえばそろそろ蚊の季節ですね。
蚊取り線香の準備はお済でしょうか。

“ちゃぶ台” への7件の返信

  1. ↑の「絵」(*≧▽≦)σゥケル-!
    「うまいっ」の一言です。
    我が家も、家を建てる際、ある会社は「タタミ」なしの設計を持ってこられました・・・。
    結局、違う所で建てましたが、和室はほんの気持ちだけあります。
    しかし、茶ぶ台はないです。
    えっ、スプーンさんが、茶ぶ台を返すという行動が
    想像できないですが・・・。
    私も、後のかたづけを考えると勇気ないです!
    って、普通奥さんはしないよね~ 
                        こわっ (-ε-)

  2. スイカにザルソバ、蚊取り線香。
    夏の風物詩が揃ってますねー。
    夏らしくて好きです。
    これに 浴衣姿(女性の)が入れば完璧かも。

  3. ☆totto*さん、どこでこんなの見つけてくるんですか(笑)
    ☆mamayumayuさん、わが家にも、5年前まで和室はあったんですが、コーヒー売り場に変身してしまいました(笑) ちゃぶ台もあったんですが、いまは納戸でほこりをかぶってます。ずいぶん昔の話ですが、ある作家のエッセイに「うまい料理にありつきたかったら、よしとするものが出てくるまでちゃぶ台をひっくり返し続けなければならない」みたいなことが書いてあって、当時新婚だったぼくはさっそく行動に移すことにしました。
    信じる?
    ☆なしごれんさん、大賛成!その通りです。
    ソバを食った後は、浴衣の君の膝枕で眠りたい・・・

  4. へえ~( ̄。 ̄)
    あのステキなスペースが和室だったなんて(@@)です。
    今度、ゆっくりどんな感じだったか、お聞きしたいです。
    ちゃぷ台の話は直接奥様に確認したいと思います。
                     (*⌒∇⌒*)テヘ♪

  5. ちゃぶ台とはどの大きさまでの物を言うんでしょうねぇ、イメージでは折りたたみ&収納OK!の物。
    じゃないと、ひっくり返すの大変ですよね(笑)
    蚊の季節もですが、あの黒いものも季節・・・
    怖いですねぇ(><;)

  6. ☆mamayumayuさん、あの売り場が和室だったとは思えないでしょ? 実を言うと、和室の床の間にあったある物が、売り場のある場所に移植されてるんですよ。今度いらしたとき見つけてください。
    あ、それから、前述の「うまい料理にありつきたかったら・・・」という部分、違ってました。正しくは「食べたくないものが出たら食卓を引っくり返せ。それでないと、一生、食いたいものも食えねえぜ」でした。池波正太郎著「食卓の情景」にあります。それにしても池波正太郎ってスゴイっすねー。男の中の男。ウーン、マンダム。かも。
    ☆shinoさん、ぼくの知っているちゃぶ台は直径75cmの円形で、もちろん、折たためる脚が4本ついてます。雨の日などはうれしくて、台をたたきながらよく歌ったものでした。ぴっちぴっちチャブチャブらんらんらーん♪
    あのー、蚊はまだかわいいですが、あの黒い生物の話はキライ。
    やぁね、shinoさんたら。

コメントは受け付けていません。