ぼくは月が出ていると気になるんです。どういうわけか、上から見下ろされるのがとても嫌で、すごく気になります。太陽はぜんぜん気にならないのですけど。今の家を建てるときも、高いところから見下ろされないことが条件でした。飛行機や人工衛星が頭の上を飛ぶのも嫌いです。なんででしょうね。
気になる人がいると月が気になる、というのは、鋭い観察だと思います。おそらく、ふだんは眠っている特殊な感覚が、ある人が気になりだすと俄かに目覚めるのでしょう。そしてその感覚は月が発している見えない何かをも受信してしまう。きっと生物が本来持っているプリミティブな感覚なんでしょうね。そんな気がします。
う~ん!
ポエムですねぇ~♪
月にバットマンが写ったりして…
ぼくは月が出ていると気になるんです。どういうわけか、上から見下ろされるのがとても嫌で、すごく気になります。太陽はぜんぜん気にならないのですけど。今の家を建てるときも、高いところから見下ろされないことが条件でした。飛行機や人工衛星が頭の上を飛ぶのも嫌いです。なんででしょうね。
わたしも月が、気になります。
何ででしょ?
月は、誰かにつながっている扉だからかもしれません。
気になる人がいる時は、いつも月が気になりますから。
気になる人がいると月が気になる、というのは、鋭い観察だと思います。おそらく、ふだんは眠っている特殊な感覚が、ある人が気になりだすと俄かに目覚めるのでしょう。そしてその感覚は月が発している見えない何かをも受信してしまう。きっと生物が本来持っているプリミティブな感覚なんでしょうね。そんな気がします。