休みだけど

今日は月曜日で定休日。いつまでも寝ていたかったが、朝一番でヨッパライ某を病院に連れて行かねばならない。病院の駐車場でヨッパライ某を待つ間、特にすることもないので近くのコンビニでコーヒーを買い、車内で本を読むことにした。ちょうど数日前、期限切れ直前のポイントでダウンロードしたチャンドラーの「さらば愛しき女よ」があったのでそれを読んだ。

一昨日の夜からヨッパライ某は熱を出し、昨日は店を休んだ。インフルエンザ、あるいはコロナかも、ってことで心配したが、病院の検査では陰性だった。いつもならドライブに出かけるのだけど、今日は一日寝てるから、ってことだったので、ぼくは一人近くの公園に出かけ、野良犬のようにうろうろ歩きまわった。夜は冷蔵庫の余り物で鍋にしたが、味噌で味付けをしたら失敗し、かなり落ち込んだ。

冬なのに

今日は定休日。天気がよかったので山を越え、南に走った

カツオで有名な港町で昼食。いつものようにヨッパライ某は船人めし、ぼくは戻りガツオのたたき定食。とてもおいしかったです

美術館横の公園でコーヒータイム。回転木馬でグルグル遊んでたら見たことのないチョウが飛んでいた。写真に撮ってネットで調べたところ、アオタテハモドキという南方のチョウで「九州や沖縄県の石垣島や西表島などに分布しており、九州では土着せず、定着と消滅を繰り返している」とのこと

帰りに山の上の公園で紅葉と落葉の写真を撮ろうと寄ってみたが、ほとんど色づいてなくて、がっかり

天体観測

昨夜は望遠鏡を持ち出して木星の観測会。空の状態があまりよくなくて、はっきり見えなかった。仕事をやめたら、いつでも天体観測ができるよう、空が澄んでいる見晴らしのいいところに温泉付きの別荘を買おう・・・たぶん無理だな

あしたは休みだ~~ってなわけで、今夜はナベ

オープンダイアローグ その2

仕事を終え、家に帰り着いてドアを開け、「ただいま~」と言いつつヨッパライ某の顔を見て思わず息を呑み、後ずさった。目の前に立っていたのは「お岩さん」だったのだ。庭で草取りをしていて右目の近くを虫に刺されたという。どうすればいいかわからなかったので、ご主人が医者をやってる友人に顔の写真をラインで送ったそうだ。返事は「ほんとに虫なの?」。DVと思われたようだ。

熱帯雨林に注文した本が届いた。10年くらい前に読んだ斎藤 環 著「オープンダイアローグとは何か」は、ちょっとしたパラダイムシフト気分を味わわせてくれたステキな本だった。その著者が、どうしても納得できないオープンダイアローグの謎について、ついに自ら立ち向かう、という内容の本らしい。ウフ

以下、本文より

目下の私の悩みは、もはやオープンダイアローグの実践と普及の難しさ、ではありません。自分でやっていながら、いまだによくわからないことがあるのです。つまり、「なぜ対話ごときで、精神病が治るのか」という根本的な疑問です。たしかに私たちは、複数の患者とともに、着実に回復の道を歩んでいます。オープンダイアローグがあれば、それができる。この点についての確信は揺るぎないものです。しかし「なぜか」がわからない。なぜ対話するだけで、これほどの変化が生ずるのだろう。なぜこんな「ふつうのこと」で、回復が起きてしまうのだろう。これはあえていえば、哲学的な疑間です。対話とは何か、人が変わるとはどういうことか、そして「回復」にはいったい、どんな意味があるのか。私のこうした疑問に対しては、ヤーコ・セイックラの著書やミハイル・バフチンの著作に、ある程度まではヒントや答えが記されています。しかし実際のところ、私はそれらの答えにまだ十分には納得していません。ここから先は、どうやら自分で考えていくしかなさそうです。そういうわけで私は、本書でオープングイアローグの「思想」を、可能な限り掘り下げてみようと思い至ったのです。

小春日和

今日は週に一度の定休日。雨もやんで青空が見えてきた。車に乗ってどこかに出かけなきゃ、ウフフという気分だったが、今日は三ヶ月に一度の歯のメンテナンスの日。で、今回も異常なしだったけど、いつものように技工士のお姉さんから手鏡を渡され、歯の磨き方をもっとこうしなさい!と指導を受けた

歯医者が済んで、どこかでランチにしよう、ってことになった。ヨッパライ某に何が食べたい?と聞くと、ウナギ!とのことだったが、ぼくはそんな気分じゃなかったので、ほかには?と聞くと、手打ちソバ、というので、ふと、まだ行ったことがないソバ屋が山の向こうにあったのを思い出し、車を走らせた。しかし、着いてみるとそこはウドン専門の店だった。天ぷらウドン890円を注文。エビはプリプリ、ウドンもだし汁もとてもおいしかったです

波打ち際をブラブラ。ぜいたくな時間

夕食前に、屋上で月を見ながら乾杯

風に吹かれて

今日は第一火曜日で仕事は休み。朝起きてカーテンを引くと空は灰色に曇っていた。予報を見ると北の方は晴れているようなので北に向かった

漁港の食堂で、いつものようにブリオー定食

灯台公園でコーヒータイム。同じ場所に来て、同じようにコーヒーを飲む。自分が少しずつ変化してるのに気づく

イチョウはまだ青かった

今日は月曜日で定休日。目覚ましは鳴らない。朝起きたら時計は9時50分を指していた。昨夜遅くまで星を見ていたので寝坊してしまった

いつまでも暑いけど、そろそろイチョウが色づき始めてるのでは、ってことで山の上の公園に様子を見に出かけることにした

途中、ヨッパライ某が行ってみたいと言っていたカレー屋さんに寄ってランチ。とてもおいしかったです

公園の入り口ではコスモスが満開

イチョウはまだ青々としていた

金閣寺の池にスイレンが咲いていた

金閣寺のカフェで休憩。ぼくはコーヒーフロート、ヨッパライ某は黒蜜パフェ

夜、夜空の写真を撮ろうと思って100円道路を南下し、赤い吊り橋のあるPAに車を止めて写真撮影。100円持って出かけたが、夜は無料だった。

プレアデス、おうし座、木星、オリオン座

アンドロメダ銀河。残念ながら思ったほど空が暗くなく、きれいには撮れなかった。昨夜自宅で撮ったのよりはずっといいけれど。

上の写真を拡大

今日は何の日?

今日は年に一度、無駄にでかいローソクに火を灯す日。毎年灯しているうちに、だいぶ小さくなった。

このローソクには意味ありげな数字が刻印してある

その数字はなぜか25で終わっている

明日は休みなので、夜遅くまで起きていて、星の写真を撮った。

これはアンドロメダ銀河。空が明るいせいで、露出時間を長くしても中心部分しか写らない。明日の夜、もし晴れたらどこか空の暗いところに行って、再度挑戦しようと思う。

冬の星座

風呂から上がって屋上のベンチで空を眺めてました。街中なので星の数は少ないですが、オリオンとプレアデス、木星が輝いてます。写真はカシオペアとアンドロメダ銀河。40年前の古いレンズをカメラに取り付け、手持ちで撮りました。