投稿日: 2012年6月25日 月曜日分譲菜園はハイテクだった 去年の今頃、わが家の前の空き地が突如、分譲菜園になった そのいくつかが売れて畑になった。写真は数日前に撮ったもの 今日は小雨降る中、畑の中を探検してみた 特殊樹脂膜製防御バリアー 風力低周波発生装置 雨水貯留タンク まだ空きがあるようです
投稿日: 2012年6月24日 日曜日午後のカウンター marutaさんは新しいめがねを買ったそーです いーなー ほしーなー 遠近両用めがね 夕方やってきたyokohama美少女 今回の土産はコレ おー、かなりマトモ。 いわく、変な土産は売ってなかった~!
投稿日: 2012年6月21日 木曜日空に太陽がある限り というわけで今日は全国的に夏至であった。意外な気がするのだが夏至は天気に影響されない(ちっとも意外じゃないが)。死ぬほど雨が降ってもフツーに夏至なのだ。雲の上に太陽がある限り夏至は不滅なのである。
投稿日: 2012年6月19日 火曜日きのうのつづき 某公園にかかっている橋をコンデジで撮ってみた。 近くから遠くまでピントが合い、ハシッ、とした写り。 マニュアルモードがないので、ぼかすのが難しい 磨崖仏?とアジサイ 使い慣れたカメラでも撮ってみた。あいかわらずボケている