ちょっと変身

140408_01しょっちゅう会っていると、相手の顔の変化にあまり気づかない。でも突然ヒゲを生やして目の前に現れると、ちょっとびっくりする

白い英語の文字はもう見たくない

140401_01 数日前、パソコンがいかれた。Windowsに問題があるのかパソコン自体が壊れたのか分からず、とりあえずWindowsを再インストール。しかし、やはりおかしい。となるとハードディスクか電源かマザーボードか。今そのパソコンからこの記事を書いているのだけど、そうこうしているうちに突然画面が真っ黒になって…

雷雨

140329_01 昨夜、稲妻が光っていたので窓を開けてパチリ。2枚撮ったうちの1枚に、ちょっとだけ写っていた

夜桜

140327_01 夕食後、ヨッパライ某と二人で散歩に出かけた140327_03 一人で出かけてもいいのだけど、人相の悪い男がカメラを持って路地裏などをうろつくと当然のように通報がいく140327_02 何も悪いことをしていなくてもツートンカラーの車がやってくる

復活

140325_02おとといの夜、ドライヤーが壊れた。そのまま洗面所に放置してあったのを、捨てるべく手に取ったものの、どこが壊れたのか気になって分解してみた。中を開けてすぐに後悔した。分解しなければよかった。これなら一時間もあれば修理できる。いうまでもなくぼくの一時間は高価である。低く見積もっても3000円はくだらない。2000円のドライヤーを3000円かけて修理するなんて。結局、修理は無事完了し、ドライヤーはもとどおり洗面所に復帰した

ジ、エンド

風呂から上がって髪を乾かしていたら、バキッと音がしてドライヤーが止まった。見ると送風口から煙が出ている。ついに最後のときが来たようだ。2年前にも動かなくなったが、この時は分解して修理した。もういいだろう、007だって2度しか死ねない。ヨッパライ某に、ドライヤーが壊れた、と言って見せると、へぇー、と言って、くんくん匂いを嗅ぎ、本当だ。と言った。キミは犬だったのか