ロージンになった日

ヨッパライ某を散髪屋に降ろし、動物園横の公園に向かった。バラ園を通り抜け、遠回りをして展望台に上った。遠くにあの島が見える。ずいぶん遠くに見えるのは夏が終わったせいかもしれない

散髪を終えたヨッパライ某を拾い、いつもの漁港近くのスシ屋に予約の電話を入れたが、すでに予約でいっぱいとのこと。ケーローの日だからしょうがない

とりあえず買い物を済ませ、家に帰って出直すことになった。

結局、昼食を外で食べるのはあきらめ、家で済ますことになった。ぼくがペペロンチーノとスープを作り、夜はバーベキューにしよう、ってことになったのだが、ぼくはペペロンチーノを食べることができなかった。突然、ひどい顎関節症になって、痛くて口を少ししか開けられないうえに嚙むことができなくなったのだ。楽しみにしていたバーベキューもパー。夕食はヨッパライ某の提案で湯豆腐になった。ぼくはそれを小さく切り分け、1時間以上かけて食べた

スモーク

昼前に家に帰り着き、一週間分の買い物に出かけた。2時に昼食。わが家の夏の定番、アベックラーメンで作る冷やし中華

いつものように4人分作って、ぼくが3人分食べる。
今日は、やらなくてはならないことがたくさんある。その一つが台風の後片づけ。屋根のひさしに溜まった葉っぱや小枝を取り除く作業。雨が降り出す前に終わらせないと排水口が詰まり、雨漏りを惹き起こす。早々に帰ってきたのはこれのため

夕食はバーベキューにした。豚バラを焼くと煙がもうもうと出て楽しい。それでつい、豚バラばかり焼いてしまう

二人でお鍋を

あしたは休みだ~っ というわけで、今夜はナベ。鶏のつくねと金曜日の男が持ってきたおいしい豆腐がいーっぱい。いつも思うのだけど、こんなにたくさん作ってんどうするの? だけど、いつの間にか鍋は空っぽ