Mr. Lonely
夜更けのベーコンエッグ
70パーセントの夜
星を眺めながらビールを飲んでたら、あたまの上を星が流れていった。
バイバイ
いいね、こんな夜は。
雲が流れ、木星が時々顔を出す。
湿度計は70パーセントを指している。
ビールは、すぐに汗になる。
いいね、こんな夜は。
ぼくは酔っ払って、ぼくの肌は帯電している。
(さわると感電するかもよ)
今夜もぼくはしあわせ
いいね、そのぼうし
インディーマンディ
今日は定休日。天気が良ければ遠くにドライブしようと思ってたのだけど、朝起きて、カーテンを開けたら曇ってたのでガッカリ。家にいてもつまらないので、映画を見に行くことにした。見たのはインディジョーンズ。思ったよりおもしろかった。ハリソンフォードもすっかり爺さんになってて、見たあと、ふと、さびしくなった。トンカツを食って駅ビルの外に出ると、なんと、青空が出ている。悔しい。時計を見ると2時過ぎ。今から海まで走ろうか、と思ったけど、そのままツタヤに行き、インディジョーンズ、失われたアークと、店の常連さんから「あんたにピッタシ。おもしろいから絶対見るべし」と念を押されていたアメリカンビューティーを借りた。家に帰っても、なんだか青空がもったいなくて、屋上でぼんやりしてた。
あしたは休みなもんで
太陽風
ある衝動
砂に足をとられながら砂丘をのぼり切る。顔を上げると遠く海が広がっている。水平線に赤い太陽が沈んでいく。
「バカヤロー」
ぼさぼさ頭のジーパン男が叫ぶ。
そう、ここは、ナニが何でも叫ばなくてはならない。叫ぶ内容に意味はない。たぶんそれが青春なのだ。という話しはどうでもいい。昨夜1時ごろ、ぼくはベッドに向かった。いつものように寝室の明りを消したその瞬間、ある激しい衝動に駆られた。
「だれだー、だれだー、だれだー」
突然、あの歌が頭に沸き起こり、どうしようもなく歌いたくなった。しかし、ぼくは必死の思いでそれを食い止めたのだ。