雨の中の二人

今日は3ヶ月に一度の歯のメンテナンスの日。いつものように技工士のおねーさんから小さな手鏡とハブラシを持たされ、テクマクマヤコン「奥歯の内側はこんな風に磨くのよ、ゴシゴシ」と指導を受ける。自分でも思うのだが、なかなか上達しない。する気もない

雨が降り出した。予報通り。ワイパーをきしませながら車は山を越え、海に向かう。昼食は例によって海の横の食堂。ここでは魚フライ一択。同じものを食べ続けているのですぐにわかるのだが、少し前からフライが薄くなった。そして今回、ついに魚が入った小鉢が一つ消滅し、価格も2割ほど上昇。寒い

小雨の降る中、傘をさして波打ち際をとぼとぼ歩く。足跡が残ることもない。ぼくの人生のように。急に風が出てきて横殴りの雨となり、ズボンがびしょびしょ

車を道路際に止め、雨の海を見るともなく眺めつづけた。別れ話を切り出すのをためらっている二人のように

途中、ナフコに寄ってタッパーを買った。雨に濡れたカメラをそのままにしておかず、乾燥剤と一緒にしばらく入れて乾かそうと思って。効果があるかは不明

メイドインジャパン

今日は定休日で休み。天気もいいし風もない。というわけで数日前メルカリでポチった望遠レンズのテスト撮影に出かけることにした。ボディは傷だらけだけど光学部はカビもクモリも傷もない。新品同様だ。マウント部と前後のレンズ面をアルコールで清掃し、カメラに取り付けた。

漁港近くのスシ屋に行って安い方のスシ定食を注文。食後に近くの丘に上ってレンズのテスト撮影を開始。何枚か撮っているうちに、あることに気づいた。なんとレンズの付け根にガタつきがある!これは大きな問題だ。昨夜は三脚に据えて撮影したので気づかなかったのだが、今日は手持ちだったのですぐに気づいた。

安物買いの銭失いとはこのことだ。とてもがっかり。このレンズはアダプターを取り換えることで、ほとんどのカメラに装着できる。気になったのはこのアダプターのレンズ本体との接合部分が樹脂製だったこと。ぼくはてっきりこの部分が摩耗して隙間が生じているのだろうと思った。しかし、点検してみると樹脂は摩耗しておらず、どういうわけかカメラと接合する金属製のマウントをとめている3個のネジがすべて緩んでいたのだった。というわけでカバーを取り外し、マウントをとめているネジを締め付けて修理完了。やれやれ

フィルムカメラ時代のレンズ。Made in Japan

晩秋のひまわり

昨夜見た木星は実に美しかったな、あーゆーのはやっぱり望遠鏡で直接見ないとダメなんだ、写真やテレビなんかで見るのは別物だ、なんて話を延々と続けながら車は山に向かって走っていた

毎年今頃、山奥の村落でやっている「晩秋に咲くひまわり」

ひまわりとセミの声は、ぼくの記憶の中ではワンセット。だけど、ここはとても静か。もちろんセミの声は聞こえない。不思議といえば不思議な風景

近くの廃校に寄ってみた

昼食はカツオで有名な港町で

ヨッパライ某はかつお船人飯、ぼくはかつお丼。とてもおいしかったです

コスモスを見てモスラを見た

あそこのコスモスが満開だというので出かけてみた。途中、東洋のナイアガラに寄って発電所跡を見学。濃霧のためほとんど見えなかったけど、半分近く水没しているようだった

霧がなければこんなのが見えたはず(2017年7月撮影)

高原に着いた。まだ誰もいない。うふ

さわやかな風が吹いてました

高原を渡る風がコスモスを揺らす

右下の影はぼく。ノーファインダーで撮ってるところ

高原を後にし、海を渡って4年ぶりに開催された造形美術展へ

材料はビールの空き缶

昼食はいつもの店でブリオー定食。あら炊きがとてもおいしいです

灯台公園でコーヒータイム

雲の向こう

今日は定休日。昨日あんなに晴れてたのに朝起きたら小雨が降っていた。屋上に出て空を見上げると、一面、灰色の雲。しかしよく見ると、北の方に、まるで小さな希望のように青空が見えた

小雨がぱらつく中、車は青空に向かって走っていた。昼食をどこで食べるか迷っていると、あの海の神社のそばにある海鮮丼のお店はどう?と、ヨッパライ某が言うので、行ってみたが休業中との看板が。車は海沿いの道を北に進んで川を渡り、左に曲がって5~6分のところにある漁協直営の店に着いた。空はすっかり晴れていた。ヨッパライ某は安い方の寿司、ぼくは刺身定食を注文した。とてもおいしかったです

海辺の無人駅を横切って砂丘を越え、砂浜に向かった。彼岸花が満開

駅のホームから少し歩いたところに井戸の跡がある。今は網がかけられ、石碑が建てられている。学生の頃、泳ぎに行ったり、キャンプをしたりした後、この井戸で体を洗った。

井戸が在ったころの8ミリフィルムの映像。
足を洗っているのは仕事男。20代前半

車のトランクにロケット花火があったのを思い出した

夕食はバーベキューになった。多分、今年最後のバーベキュー

まず豚バラを焼きます。煙がモウモウと立ち昇るところがたまらなくイイのです

秋のはじまり

起床8時。変な夢を見て目が覚めた。そのせいか、たっぷり寝たのに、すでに疲れていた。今日は定休日。北に走るか南に走るかで迷ったが、そろそろ山の上の公園の赤い花が咲く頃だと思って南に向かった。

昼食は漁港近くのスシ屋で安い方のスシ定食。ヨッパライ某は地魚のなんとか、というのを注文した。

今夜はスパゲティーにする予定だったので、帰りに道の駅に寄って何かおもしろそうな具材はないか探したけれど、何もなかった。時間が遅かったせいかもしれない。

庭のバジルが伸び放題になってたので、それでジェノベーゼを作り、バジリコを作った。とてもおいしかったです

あしたもお休みなのです

今日は月曜日で休み。グループホームにいる伯母に会いに行き、その帰りに美術館寄ってみた。月曜日なのになぜか開いていたから。

美術館に入るといきなりこんなのがいた

不思議な気分にさせられる作品。どこかで見たような気がすると思ったら、コペンハーゲンにあるあれだった

ヨッパライ某が用事を済ます間、近くの公園をブラブラ

遅い昼食を峠のソバ屋で。

海に寄ってみた

夕食はバーベキューになった。今年最後のバーベキューになりそう。と、この前も書いた

夏の終わり

今日は定休日。天気もいいし、どこか行きたかったが、今日はシルバー人材センターの方たちが庭の草取り作業に来る日なのだった。

庭で不要な木材をノコギリで切っていると、買い物に出かけていたヨッパライ某が帰ってきて焼きそばを作ってくれた。焼きそばを食べると、今日は休日なんだなぁ、って気分になる

シルバーのおじさんたちが帰った後、どこかでカキ氷を食べよう、ってことになり、港町のジャズ喫茶に行った。ぼくはシロクマ、ヨッパライ某はパフェを注文

帰りに海に寄った。ヨッパライ某がニコニコしているので、どうしたの?と聞くと、海がきれい、と言った。なにかいいことがあったのかもしれない。いいことがあると海がきれいに見える

夕食はバーベキューにした。今年最後のバーベキューになりそう

夏も終わりなのです

夏もそろそろ終わりだし、海を見ながらカキ氷でも食べよう、ってことで、海に向かった

マンゴーミルク、300えん。意外とおいしかったです

タコライス。かなりおいしかったです

ある晴れた日の午後 – Spherical Image – RICOH THETA

みんなが行くので、ぼくも島に渡ってみました。

海の近くでパンクしたので帰りが遅くなってしまった。家に帰りついたのが7時過ぎ。8時ごろスターリンク衛星が見えるとのことだったので、カメラを持って屋上に上がった。小さな光がぞろぞろ上っていく。タマヤ~♪

焼き魚定食は茶碗蒸し付きで900円だった

左足がハデにつって目が覚めた。おそらくクーラーの風のせい。ベッドから起き上がって時計を見ると9時を回ろうとしていた。ふっ、今日は休みだし台風のせいで天気も悪い。つまり、早く起きる理由なんて全くない。

休日だから仕事なんかしたくないのに台風が近づいているというのでしぶしぶ屋上のテーブルや庭の鉢植えなどを片付けた。そうこうしているうちにヨッパライ某が買い物から帰ってきたので、どこかで昼食にしよう、ってことになった。

台風が南からやってくるというので何も考えずに北に向かった。大きな川を渡り、左に曲がって河口にある漁協市場の食堂に着いた。ヨッパライ某は高い方の海鮮丼、ぼくは一番安い900円の焼き魚定食。

港を通り過ぎて少し走ると、京泊天主堂跡、という看板があったので行ってみた。

蜘蛛の巣を何枚もかぶりながら細い山道を上っていくと、そう広くない広場があった。

この教会にいた9名の宣教師のうち、6名が殉教を遂げた、とのこと。

帰りに港町にある喫茶店に寄ってみた

店の奥様に、このデッキ、動くんですか?と聞いてみたところ、ええ、いい音がしますよ~、とのことだった。

ぼくはノアール、ヨッパライ某はウインナコーヒー

暑いせいかアイスクリームが食べたくなったので海に向かった