7段圧力プラチナ真空釜

100826_01
ネットで注文した電気釜が届いた。上に載っているのは同時に注文した米研ぎボウル。7段圧力のプラチナ真空釜。意味不明。でも、なんか強そう。
100826_02
箱から出してみると宇宙船みたいな流線型ボディ。なんか、しっくりこない。変な感じ。
1002_21_01
ぼくの知ってる正統的な電気釜はこんな感じ。

“7段圧力プラチナ真空釜” への7件の返信

  1. 本心は嬉しくてわくわくしていると見た。
    関係ないけど女優の柴咲コウさんは「うちには電気釜はありません」と言っていました。毎回釜で炊くそうです。
    年末にはおせちを8家族分ぐらい頼まれて作るんだそうです。
    よかですなあ。

  2. いいのが来ましたね。Kakakuでも上位にランキングされてますね。毎日食べるお米ですからおいしく炊けるといいですよね。ちなみにうちはサンヨーのおどり炊きです。お米が楽しそうに踊ってます。こんどサンバでも聴かせてやろうかな・・・

  3. うちのはの三菱の炭炊釜とかいうやつですが、外観はロボコップの頭部みたいです。去年、それまで使ってた三合炊きから五合炊きにしました。買いたてのころはやたらとご飯食べてましたよ。

  4. ☆あやさん、よくわかりましたね。ぼくは機械が大好きなので、新しい機械が来ると、ワクワクします。今朝、コレで炊いたご飯を食べたのですが、同じお米とは思えないうまさでした。ほんとにおいしかった。電気釜でこんなに味が違うとは、ほんとに驚き。ガス釜で炊いたご飯みたいでしたよ。
    ☆marutaさん、おどり炊き、っておもしろいネーミングですね。ほんとに、サンバのリズムで茶わんをたたきながら食べたくなりそうです。奥さんに怒られそうですけど。
    ☆ゴクニフさん、ぼくもこの外観を見て、何かに似てるな~何だろうな~、としばらく考え込んでたんですが、今わかりました。まさにロボコップ(笑)。
    ところで、ぼくも心配なのは、ご飯がうまいので、食べ過ぎて太るんじゃないかってこと。贅沢な悩みですね。

  5. ☆sotto-voceさん、むかしの電気釜、記憶にしっかり焼きついてますよ。でもそれは小学生だったころの記憶です。中学生になったときに保温できる炊飯ジャーが家にやってきて、いつでも温かいご飯が食べられるようになり、一気に体重が増えてしまいました。便利になると太るんですよね。不便もある程度必要ってことかな。ところでsotto-voceさん、ほんとはお若いんですね。ぼくは密かにそうじゃないかな、と思ってました。
    ☆fooさん、ちゃぶだい、ひっくり返した経験はないでしょうか。あれを派手にひっくり返すことで親の威厳は保たれていたわけですが、今の脚の長い食堂テーブルをひっくり返すと、ケガ人が出て警察沙汰になりかねません。現代の親は、ある面不幸といえるのかもしれないですね。

コメントは受け付けていません。