朝がヨワイ。目が覚めてもアタマは寝ている。たぶん、血圧が低いせいだと思う。今朝はベッドから起き上がって、数分間立ち上がることができなかった。ぼくは血圧が低いせいだと信じているのだけど、もし違ったらどうしよう。急に心配になってきたので、ヨッパライ某に頼んで血圧計を借りてきてもらった。さっそく測ってみると、平均して最高血圧が110前後。だいたい正常値を示している。今はテンションが高いし、頭もはっきりしているのだから当然といえば当然だ。問題は朝。明日の朝、どのような数値が出るだろう。正常値だったら原因は別にあるってことで心配だし、異常に低くても困る。
“朝はゾンビ” への7件の返信
コメントは受け付けていません。
似たようなものを持っていますね。
私は逆、今朝7:00に146-86でした。
これで、少しは、落ち着いてきたところです。
同じ星のもとに生まれたんですねえ……(*^.^*)
おはようございます↑(^^_)ルン♪
一日の始まりがゾンビか血の通った人間か・・・?
その分かれ目の大半が睡眠と関係があるようです。
[E:night] ☆体内時計のリズムを自分のライフスタイルに合わせてセットすればかなり調子よくなれそう[E:upwardright]。
nhkの回し者ではありませんが、参考までに(^-^)/ ~http://www3.nhk.or.jp/gatten/
☆チャーリーさん、今朝はなぜか快適に目覚めました。頭もふらふらしなかったです。血圧を測ってみたら、予想に反して、120ありました。昨夜より10くらい高かったです。理由はさっぱりわかりません。そんなわけで、明日の朝、もう一度測ってみようと思います。チャーリーさんはぼくより少し高めですね。朝、スカッと起きられる人がうらやましいです。でも、高すぎても心配ですよね。お互い、そろそろそういう歳にさしかかったみたいなので、健康には十分注意しましょう(笑)
☆chikako~♪さんのおっしゃるとおり、体内時計のリズムがかなり関係ありそうです。だって、昨日は目覚めた時、吐き気がするくらい気分が悪かったのに、今日はすっきりでした。昨日が睡眠不足というわけじゃないので、たぶん、昨日はリズムの低調な時に目覚めたんじゃないかと思います。しばらく血圧を測ってみて、原因を探ろうと思います。
スプーンさん、こんにちは。
私も血圧が低く、たまに上が60,下が30ぐらいのときもありますが、普通に健康です。
健康診断では、低い方にはあまり問題がなく、上と下の差が大きすぎたり小さすぎたりするのがよくないのだと説明されました。
差にも注意されてみてください。
あ、そうなんですか。ぼくは血圧が低いとノーミソまで血が上がらなくて、そのうちノーミソが栄養失調になり、死滅するのではないかと密かに心配しておりました。
>上と下の差が大きすぎたり小さすぎたりするのがよくない。
なるほど。ちなみにぼくの場合、平均して40前後です。ネットで調べてみたのですが、この値なら問題ないようですね。
それにしても、あやさんの血圧は低いですね。ぼくの半分しかない。ドラキュラも敬遠するかも。
ふっふふ(●´ー`)フッ
勝ったわー
Σ ゚ロ゚≡( ノ)ノ エェェ!?
けど、「あや」さんには・・・
土曜日病院での私の血圧
《上97 下54》
これが普通なんですぅ・・・
上が100いくことはあまりありません・・・
下も60ぐらいです。
低血圧もあまりよくないんですよね~
けど、朝は起きれます。
毎週日曜には5時起きしてます。
あの~、ボク、負けてしまったんでしょうか(笑)
>上97 下54、と言うことは、その差は43。
というわけで、mamayumayuさん、おめでとうございます。
とりあえず血圧は正常です(笑)