8時に家を出て病院に行く予定だったのに、目が覚めて時計を見ると8時だった。大急ぎで着替え、車を飛ばして病院に着いたのが8時45分。ヨッパライ某を病院で降ろし、いつものように海に向かった
昼食は某河口にある漁協直営の食堂で焼き魚定食。茶碗蒸しがついて1000円。周囲を見回すと、ほとんどの人が寿司を食べていた。帰りに裏の市場に寄って、取れたてのコウイカとカマスを買った
食堂の前の道を海に沿って走ると小さな海水浴場がある。昨日、店に来た仕事男が、きれいな貝殻が拾える砂浜を知らないか、と言っていたので、どんな様子か見に行ってみた
貝殻はあまり落ちていなかった。
ちなみに永吉川河口、久多島神社裏の砂浜には、けっこう貝殻が打ち上げられている
これはタコノマクラ
ぼくは海水浴に来た時、これを使って何時間でも遊ぶことができる。これを沖に向かってフリスビーのように投げ飛ばし、着水点を見極め、大急ぎで泳いで行って潜り、ひらひら舞い降りていくタコノマクラを追いかけて海底に着地するまでに拾うという単純なゲーム。やり始めたら止まらなくなる。ぼくはこの遊びに熱中するあまり、酸欠に陥って気を失ったことがある
庭のアジサイが咲き始めた
ヨッパライ某と屋上でアイスクリームを食べてたら、近くでカエルの鳴き声のような音が聞こえてきた。でもこれはカエルではなく、コゲラがドラミングする音
近くに行って、ICレコーダーで録音してみました