今日は何の日

131103_02 11月3日は何の日かというと、わが家の場合、不必要に大きい特製ローソクに火を点し、ビールで乾杯する日なのだった。

131103_01誕生日などの記念日には、このガスボンベ付きビールサーバーでビールを入れて楽しんでいたのだが、今年いっぱいでこのサーバー専用のビールが製造中止になるらしい。気に入っていたのでとても悲しい。ような気がする

131103_03

“今日は何の日” への4件の返信

  1. まいど、ありがとうございます。
    今年も無事に着火しました。
    目に見えないなにかがこうして目に見える形で現れるのは、なんというか、それがまさにAnniversaryというものなんでしょうね。来年のことは分かりませんが、来年もまたayaさんに
    Happy Anniversary!
    と言ってもらえればな、と今は思います。

  2. でました。毎年お祝いするのって素敵です。
    おめでと~ございます。
    継続販売、希望してみても遅いかな?
    うちは毎日が誕生日だろ?っていう夫のおかげで
    記念日はあんまり重視してなくって
    今年の結婚記念日も盛り上がらないんだろうな。
    誕生日も忘れられるし・・ま、もうわすれたいくらいな年になりました。

  3. べにこさん、まいどありがとうございます。
    このビールサーバーで遊べる時間も残りわずかとなりました。もうこのサーバーで飲めないんだ、と思うと、いつもの記念日がいっそう価値を帯びてくるように感じられるから不思議です。たぶん、このビールサーバーも家族の一員になっていたのでしょう。一方、巨大なローソクに関しては、残念ながらぼくだけが特別な愛着を持っていたらしいのですが・・・。べにこさんちは、確かに、毎日が誕生日なんじゃないか、という気がしますよ。うらやましいです。

コメントは受け付けていません。