安物買いの時間失い

120210_01
ドライヤーが壊れた。2、3年くらい前に某ホームセンターで買ったもので国産の半値くらいだった。さっそく分解してみると中の配線がハンドルの折り曲げ部分でぷっつり切れている。ハンドルの曲げ伸ばしを繰り返しているうちに切れたらしい。価格相応の粗末なつくりだ。
120210_02
配線に余裕がないので被覆を少しめくって繋ぎ、半田付け。
120210_03
露出部分を熱収縮チューブで被覆、元通り組み立てる。
「以降、ドライヤーのハンドルを折りたたまないように」と、家族に御触れを出して作業終了。ぼくの貴重な時間はこうして失われていく。

“安物買いの時間失い” への7件の返信

  1. 我が家のも一度切れました。
    同じようにアッセンブリが適当なので断線していましたよ。
    今もハンドルの折りたたみをしているのでそのうち切れるかもしれませぬ。
    次はノビーの可動部分のないものを買おうと思ってますがよー。

  2. [E:cafe]時間通りに届きました。
    ルン[E:note]
    ありがとうございます[E:happy01]
    珈琲タイム[E:lovely]わくわくします。

  3. ☆じとさんも修理されたんですか? ぼくは修理を終えて組み立て直すとき、イオン発生器のパイロットランプを所定の穴に収めるのに大変てこずりました。生産ラインのお姉さんたちはどうやってるんだろう、と首をひねることしきり。特殊な治具を使っているのかもしれませんが、それでも難しそうで。ぼくは何回もトライし、奇跡的に収めることができました(笑) ノビー、知らなかったのでネットで見てみました。これはかなりブツヨクをそそられますね。
    ☆chikako~♪さん、久しぶりのフレンチはいかがだったでしょうか。いつもありがとうございます~♪

  4. 何でも修理されるんですね。
    オットは「電機は恐いから新しいのを買った方がいい」と買ってくるタイプです(笑)でも、今のはもう10年以上使っています。(壊れて火を吹くのが恐いので大切に使っています。)

  5. スプーンさんって、お何でもできるのですね!
    私はパソコン(デスクトップ)のカバーを外すのに工具を使って壊してしまいました。あれって簡単に工具なしでできたんですね!
    知りませんでした。組み立てた後、ねじが1本残っていて、あれ?と思いながら使ってました。
    ところで、あやさんのブログにもありましたよ!
    思わず笑ってしまうようなケトルの話が...
    最後のとどめはコレで笑ってしまいました!
    「お値段異常!ニ○リ♪」

  6. うちの父は
    安物買いのぜん(お金)うっせ(すてる)
    っといいます。
    安い物を買ってきて壊れたりしたら
    すぐ言いますよ

  7. ☆sotto-voceさん、機械いじりが大好きなので、機械が壊れるとすぐ分解してしまいます。そして修理できそうなときは自分でやります。うまく修理できて元のように動いたときは、ちょっとした感動があります。その感動を味わいたくて修理するのかもしれません。
    ☆なすがままさんは機械いじりより土いじりが得意なんじゃないですか? あ、それより○○○いじりでしたね。はははは。 あやさんのブログ、いつも奇妙なおかしさが漂ってますよね。ニ○リのケトルもそうでしたが、今日のブログも笑うに笑えない病的なおかしさがありました。まだ見てなかったら、見てみてください。
    http://souutudamono.blog47.fc2.com/blog-entry-1156.html
    ☆もっちゃん、おひさしぶり~
    安物買いのぜんうっせ。そうですか、お父さんが言うんですね。お母さんはどうですか?言わないと思うのですけど。男はブツヨクですから、同じ商品、たとえば車でしたら少し高くても性能のいい方を買います。女性は見た目が同じなら安いほうを買うような気がするんですが…。でも、もっちゃんは違いますよね。なぜかなー

コメントは受け付けていません。