正月モード1日目 モードチェンジ

ふっ、今日から新たな気分で生きて行こうと思うぜ。だから今日は、A LONG VACATION 4日目、とはならない。こう書いてしまうと昨日を引きずることになってしまうからね。そして例年だと元旦にはレッド・ツェッペリンを聞くのだが、春の海を聞いた。しぶい。雅だ。しかし、気のせいだと思うが、急に年をとったような錯覚に陥いってしまうのは難点と言えなくもない。ところで今日は昨日に引き続き、家の大掃除を行った。いばるつもりはないが、元旦に大掃除をしているのはぼくくらいのものだろう。というわけで、最後に残されていた大掃除のチャンピオン、台所、に立ち向かった。
120101_01
まず換気扇を分解し、油脂の固着したシロッコファン、吸着ネット、ガスレンジの受け皿、五徳などを特殊な洗剤に浸け置きした。油脂分が溶け去るのを待つ間に壁面タイルの油汚れをこすり落とし、レンジ、流し台を磨き上げる。
120101_03
10時過ぎに開始したが、作業が終了したのは日没前だった。疲れた。真っ白に燃え尽きたぜ。もうブログを書く元気もない。というわけで今日からモードチェンジをする予定でいたが、明日からにした。

“正月モード1日目 モードチェンジ” への2件の返信

  1. レッド・ツェッペリン大ファンなのですが元旦に聴くと言う方は初めてです。
    一体どの曲なのでしょうか…気になって寝つけない。
    私も今日は、弟のお嫁さん家族がいらっしゃって一緒にご飯を食べるんだー!ということで、トイレやらリビングやらの大掃除をさせられてました。
    いくつになってもなんだか世間から浮いてる気が拭えないまま、な感じで2012年も迎えてしまいましたが、明けましておめでとうございます!
    今年も豆を買いにいきます。
    宜しくお願いします。

  2. あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
    正月は掃除などせずに、日がな一日ぼんやり音楽を聞いたり、ひなたぼっこをしたりして、のんびりすごしたいですよね。ぼくは今日、ドライブに出かけましたので、明日は一日のんびり過ごそうと考えてます。レッドツェッペリン、毎年元旦に聞くのはLed Zeppelin IVです。一曲目、Black dogを大音量で鳴らします。天国への階段も大好きです。あと、続けてドアーズをかけることが多いです。

コメントは受け付けていません。