Blue Mountain No.1

夕方、常連のTさんが豆を買いにいらした。そして、
「今日はいそがしいからすぐに帰ります、ブルーマウンテンください」とおっしゃった。彼女がいつも買うのはトラジャ、フレンチ、グアテマラなので驚いていると、
「ダンナに飲ませてあげようと思って、うふ」と、にっこり笑った。
そして、ブルーマウンテンのほかに、いつものフレンチ、グアテマラを買って帰られた。ぼくはなんだか懐かしいような、とても温かい気分になった。彼女が帰った後、常連のMさんがいらっしゃって、やはりブルーマウンテンをお求めになった。そこでぼくは、さっきいらしたTさんの話をした。
「さっきいらっしゃった若い奥さんは、ご主人に飲ませてあげるんだ、と言って、これを買っていかれましたよ」するとMさんは、
「へえーっ、うらやましいですね。ぼくのうちじゃ、ぜったい考えられないな」と、寂しそうに笑った。
※ブルーマウンテンNo.1の売価は、ほかの珈琲豆の3倍くらいです
111214_02
 Blue Mountain No.1 生豆

“Blue Mountain No.1” への4件の返信

  1. うひゃーわたしのことが、ブログにぃ。
    今日、そのダンナは、ブルーマウンテンを楽しみに帰ってきたと。嬉しい一言。
    食後に、タニタ食堂の100キロcalのプリンとともに大事に大事にブルーマウンテンを淹れました。
    それはそれはとってもすっきりした初めての味。
    ほどよい酸味となんと言っていいのか上品な…まぁ、みなさんぜひ、飲んでみてください。みなさまの心があったまりますよ。
    オススメでぇーす

  2. ブルーマウンテン、大事に大事に淹れてくださって、ありがとう。たまちゃんは深煎りの濃いコーヒーが好みだから、物足りないんじゃないかなーと心配でした。ご主人はすっきり系が好きだから、ご主人の口にはぴったり合ったんじゃないかと思います。ぼくもどちらかといえば、濃い、パンチのあるコーヒーが好きですが、ブルーマウンテンだけは特別です。ほんとにおいしい。ぼくはブルーマウンテンを飲むときは、静かなクラシックを流しながら、時間を掛けて味わいます。

  3. 濃いパンチのある珈琲が一番ですが、ブルーマウンテンはほんとに別格。とっても美味しかったよ
    ぜひ、ご夫婦でゆっくり語りながら飲んでいただきたいなぁ。
    ほんとに、おいしかったよ
    ありがとうございました

  4. そう言ってもらえると、とてもうれしいです。ぼくもこのコーヒーは別格だなぁ、と、つくづく思います。たまちゃんに言われてみて、まだ夫婦でいっしょに飲んだことがないことに気づき、クリスマスの日にでも、いっしょに飲もうかと思いました。

コメントは受け付けていません。