ぼくは長い時間鹿児島に住んでいる。鹿児島についてはけっこう知っているはずなのだが。
今朝いらした年配のお客さんが、「へっがでた」とおっしゃる。
え、屁が?
違うのだった。肩から背中にかけて痛い、ということらしい。
例えば「びんたがいて」というのは割と訳しやすい。「びんた」は頭で、「いて」は痛いだ。しかし、「へっがでた」を「背中が痛い」に変換するのは容易ではない。しかも「へがでた」と誤訳させる罠まで仕掛けてある。これはまさに暗号。本当かどうか知らないが、鹿児島の言葉は故意に暗号化されているという。
“エニグマ” への3件の返信
コメントは受け付けていません。
おはようございます!
@@スパイ用語にも最適ですね。。
どこかでスパイ募集の広告が・・・。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051015-00000112-yom-int
エニグマって、ドイツ軍の暗号なんだぁ~。
知らなかったぁ~。^^;あはは。
へっがでた・・・は佐賀弁で言うところの”へきが痛か”ということだね~。
へき=背中なのよ~ん。 ”へっ”と”へき”似てるね~。
スパイ小説、けっこう好きで読んでます。ディックフランシスの小説に出てくる主人公とか好きだなぁ。
ん?佐賀弁ってあるの?へっ=へき=背中。ヘーッなるほど。参考になりました。ユウさん、タマにはいいこというじゃん。