天文館で迷う
空の彼方
寒い朝と熱いコーヒー
ふゆがきた
スナフキンは南に旅立った。

雨の日はバラ園で会いましょう
R32的悩み
夕日のあたる店
tactics
時には甘い風呂もいい
店の屋上農園にコーヒー粕を捨てに行った。コーヒー粕は上質の肥料になるらしい。階段を駆け上がって屋上に出ると、農園の管理人が野菜の世話をしていた。粕を畑に撒き、帰ろうとすると、「靴箱の上にもらった入浴剤がたくさんあるから持って行け」という。階段を下り、踊り場の靴箱を見ると、紙の手提げバッグが置いてある。これか、と中を見ると、お汁粉のパックがたくさん入っていた。管理人は汁粉を風呂に入れるつもりらしい。ぼくは紙バッグを元に戻し、何も持たずに階段を下りた。はたして汁粉の風呂はどんな具合だったろう。














