うららかな土曜の午後、カウンターの中でうつらうつらしていると、口の下に髭を生やした怪しい男が現れた。しかし、よく見るとそれは、あの有名(かもしれない)な某陶芸家であった。ぼくは彼の奥さんと話をしたかったのだが、今日は一人でやってきたとのことであった。今回持ってきた作品は、あいかわらず独創的で、思わず手に取りたくなる魅力的なものであった。
まどろみ男
マリモ日記その1
忘れようとしても思い出せない
今から十日前、とても悲しいことがあった。
十日たった今も、その感情は真空パックされた金魚のように、生きたまま宙に浮かんでいる。
でもそれをここに書くと、その感じが変化してしまいそうで、ここには書けない。
とても悲しいことがあった。
オホーツク海水浴場
春霞
R氏の結婚
今日は店の常連、カメラマンR氏の結婚式だった。ぼくは仕事だったけど、お昼過ぎ、式で受付を担当した某F少年が、その様子を撮影したビデオを持ってきてくれた。さっそく再生してみると、あのA氏がギターを持って歌っている。意外なことに、なかなかの美声。曲は彼のオリジナルだそうでこれも意外。手作りらしい温もりが伝わってくる、とてもすてきな結婚式だった。
公園の桜
もうねます
朝早く起きるクセがついてしまった。原因は社員研修中およびその前後、いつもより2時間も早起きしたからだ。早起きするとどうなるか。三文の得をするのか。たった三文得をするために早起きをするのは割が合わない。3000円なら少し考えるかもしれない。300円なら寝てたほうがましだ。どうでもいいが、今日も早起きしたせいで、とにかく眠い。おやすみ。