気がつくと、いつの間にか窮屈な部屋に閉じ込められ、身動きできなくなっている。そんな時、ぼくはこの曲を聞く。
一番好きなSFは? と聞かれたら、ためらうことなく
「夏への扉」と答える。
ハインラインの古典的な作品だ。
ぼくは今でも、夏への扉を探し続けている。
2頭のクマが待機中
☆Pinky☆
先日仕入れた、例のブツ。
予想に反してピンクばかり売れる。
しかも買うのは男。
なんでやねん
あきまへんな
もしも明日が晴れなら
写真展「4℃」のご案内
なぜか写真展を開催します。
日時は7月17(土)/19(日)/20(月)
場所は鹿児島県姶良市東餅田2875-1
くわしくは、そううつだものさんのブログ「写真展「4℃」のご案内」で
駅のポスター
数日前ラジオを聞いてたら、ニュースで、駅員への暴力が過去最多だった、みたいなことを言ってました。へ~、駅員もたいへんなんだなー、なんて感心しながら聞いていると、その対策として駅や車内にポスターを張り出すことにしたんだそう。そのキャッチコピーはたしか、
「暴力はすべてを失う」だったような。
なぜか今朝になってそのコピーがふいに頭に浮かび、こいつは胸に迫る名コピーだな、と、再び感慨にふけっていたのでしたが、コピーを反芻しているうちに、なんだか文が捩れているような気がしはじめ、こんなコピーじゃなかったかも。と思い、さっきネットで調べたら、
「暴力はすべてを壊す」でした。
それぞれのコピーから浮かんでくるイメージは似て非なるものですね。