変な夢で目を覚まし、寝ぼけまなこで時計を見ると8時半。ちょっと早いと思ったけど、起きることにした。ズボンをはきながら時計をよく見ると、9時半だった。そうか、今日は正月か。いつもと違う朝ご飯を食べる日だ。でも作る人は海の向こう。というわけで、準備してあった雑煮キットを完成させ、炊き込みご飯と煮豆とお節料理を適当に並べてみた。食べる人はぼくと息子の二人だからこれでいいのだ。冷蔵庫にはなにやらごちゃごちゃ入っているのだけど、めんどうだし、第一、ぼくは朝ご飯を食べない
朝食を済ませ、こちらの店の大掃除に取り掛かった。半分以上は済んでいるので、半日もあれば終了しそうだ、ということで、並行してキッチンの掃除も行うことにした。換気扇を分解し、取り外した部品をグリルのバーナーや五徳と一緒に、油汚れクリーナーに浸け込む。数時間で油汚れがきれいに分離するので、その間に、店の掃除を進め、キッチンの壁や流し台、グリルの油汚れを拭きとる。作業がはかどれば、明日はドライブに出かけられるかもしれない
クリーナー液から取り出し、水ですすぐだけ。ブラシなどで擦る必要はない。油汚れのふき取りなど、キッチンの掃除に意外と時間がかかり、夕食時までに終了させることはできなかった。遅い夕食を済ませた後、いつものようにウォーキングに出た。約4キロ歩くのだけど、かなりスピードが上がってきていて、50分くらいで帰ってこれるようになった
掃除をしている合間に、パソコンのデータをバックアップ、そしてハードディスクのスキャン、デフラグ。スキャン&リペアにずいぶん時間がかかり、終了したのは夜中の3時だった