空気のような謎

人に聞いたり、本で調べたりしても分からない謎がある。その謎は、ふつうじゃない謎だ。とても大きく、リアルで切実な謎なのに、気づかない人も多い。

土砂降りの雨の中を

店の壁にはデジタルフォトフレームが掛けてあって、ぼくがこれまでに撮った写真が次々に映し出される。へたな写真だけど、おおむね好評だ。その中に一枚だけ、ぼくが撮っていない写真がある。
Shawshank_01

雨水貯留装置始動

110609_01
むしむしする。どうやら明日は雨らしい。雨が降り出す前に、先日植えたバジルとシソを2階のベランダに移すことにした。庭に置いていると、どこからか腹をすかせたバッタが飛んできて食べてしまうのだ。ついでに昨年使用して実績のあった雨水貯留装置を稼動させた。うまくいけば、バジル用の水がこれだけでまかなえる。昨年は貯まった雨水だけでバジルを養うことができた。ぼうふらが湧くのが難点だが、今年はそれも活用しようと思案中。