坑道パン

150205_01 手作りのパンをいただきました。ワインによく合うドイツのパンで、クリスマスの定番だそうです。早くクリスマスが来ないかな~

シャボン玉アワー

届いた手紙に、一日を失うものは一年を失い、一年を失うものは一生を失う。って書いてあった。
時間は透明なシャボン玉のようなものだ、って

ナポリタンな雨の月曜日

150126_01

変な夢にうなされつつ目が覚めると時計は9時をまわっていた。9時だというのに部屋の中が夜のように暗い。そうか、今日は雨なのか。天気予報は外れると腹が立つが当たっても腹が立つ

150126_02

気がつくと昼になっていた。起きるのが遅いとすぐ昼になる。昼ごはんはサンドイッチとナポリタンだった。子供のころナポリタンは大好物だった。でも、今食べてもあの時の感動はない。なにかが変わってしまったのだ

ハイク

150123_02俳句なんて興味なかったのに、山頭火の俳句らしくない俳句を知って、急に興味がわいてきた。正岡子規が言うには俳句とは写生なんだそうだ。なるほど、それでその味わいがスナップ写真に似ているわけか。特に山頭火の俳句の一部にそれを強く感じる。それはフィルム写真とよく似た味わい。フォーカスの合わせ方も同じ手法。なんか楽しくなってきたな

水の惑星

150112_10 水、って何だろうね。子供のころから不思議でしょうがない。特別な何か。気が付いたら水のそばに来てしまっている