海ぞいのスシ屋で安いスシ定食を食べた後、山の上の公園に行ってみた
おやまに あめが ふりました
あとから あとから ふってきて
ちょろちょろ おがわが できました
山の上の公園は降りしきる雨のせいで水浸しだった
朝起きたら9時前だった。10時間近く寝たことになる。いろいろ忙しかったので疲れていたのかもしれない
ポットにコーヒーを詰め、ドライブに出かけた。そろそろバラが咲きはじめるころだと思い、動物園横のバラ園に行ってみた。だれも同じことを考えるらしく、予想外に人が多い。芝生で弁当を広げている家族もいる。バラはまだ三分咲きといったところ
バラの匂いを嗅ぎながら歩き回った。バラの匂いはノーミソのスイッチを3つくらいONにしてくれた。
人が多くなってきたので、そろそろここを離れ、どこかで昼食にしよう、ということになった。数日前、新聞にカレー屋さんの記事が載っていたというので、そこに向かった
人が多かったら止めよう、ってことで、中の様子を見に行ったが、お客さんは一組しかいなかった。
近くの飛行場跡に寄ってみた。
ケーキが食べたくなったので、帰りに山の上のケーキ屋さんに寄ってみた
ケーキ屋さんの庭には桜が沢山植わっていて、風が吹くたびに花吹雪
ここのケーキは全部手作り。キッシュも食べたかったが、カレーでお腹いっぱいだったので、キッシュはテイクアウトにしてもらった
いつの間にか船の向きが変わっていた
北の方に用事があったので、ついでに近くの山に上って昼食にした
某コンセールに車をとめて、ちょっとお花見
お日さまが暈をかぶっていた。二重の日暈はちょっと珍しい。
なお、今日のウェザーニュースで取り上げられてました。
9度ハロ出現! 鹿児島で見られた二重の光の輪
見晴らしのいいドライブインで久しぶりのソフトクリーム
ヨッパライ某が、某神社にしか売っていないナントカというお菓子を買いたい、というので買いに行った